■モンスターについて
・モンスターのステータスの基礎知識について
|
| ■モンスターのステータス |
| ■モンスターの能力を表す数値です。 |
| ステータス |
効果 |
| HP |
・体力を表します |
| 攻撃 |
・攻撃力です。
高いほど敵にぶつかった時あたえるダメージが大きくなります。 |
| スピード |
・ステージを移動数速さです。
スピードが速いほど移動する距離が長くなります。 |
| ■モンスターの攻撃ヒットタイプ |
| ■反射と貫通タイプがありステージの状況によって使いわけると有利にゲームを進められる |
| ギミック |
効果 |
| 反射 |
・敵にヒットすると反射して跳ね返ります |
| 貫通 |
・敵にヒットしても貫通して通過していきます。 |
| ■モンスターのタイプ型 |
| ■モンスターの長所をあらわします |
| 型 |
効果 |
| パワー型 |
・パワー型は攻撃力が高い |
| バランス型 |
・バランス型は、どのステータスも平均的に強い |
| スピード型 |
・スピード型はモンスターのスピードが速い |
| 砲撃型 |
・砲撃型は友情コンボの威力が高い |
| ■アビリティ |
| ■アビリティでギミックなどに対応できます。 |
| ゲージ |
効果 |
| ゲージショット |
アビリティで「ゲージ」がついているモンスターがいます。
モンスターを弾くときにゲージが発生して成功すれば攻撃力とゲージアビリティ上乗せ効果が発生します。 |
| ■友情コンボ |
■味方モンスター同士がぶつかると発生する効果です。
神化の場合は友情コンボが2つになります。
|
|