| カスタマイズ要素 | 
PS4「エースコンバット7」のカスタマイズ要素 
 
 
 
 | 
| AIRCRAFT TREEで機体・パーツの入手 | 
AIRCRAFT TREEでは 
キャンペーンモード、マルチプレイモードで獲得できる戦果ポイントMilitary Result Point(MRP)を消費して、 
新たな「機体」や「カスタムパーツ」、「特殊兵装」を入手することができる。 
 
AIRCRAFT TREEでは、「機体」や「パーツ」を入手すると、 
さらにその先に繋がる「機体」や「パーツ」も入手可能状態になる。 
 
入手ルートは分岐し、複数に分かれるため、 
入手したい機体やパーツをよく検討し、計画的に入手を進める必要がある。 
もちろん、ゲームを進めればすべての機体・パーツ・特殊兵装を入手可能。 
マルチプレイモードで階級を上げることで、マルチプレイ専用のパーツも入手できるようになる。 
 
 | 
|  機体の入手 | 
AIRCRAFT TREEではMRPを消費して様々な機体を入手することができる。 
入手した機体はハンガーで確認でき、ミッションで使用可能になる。 
 
 | 
|  特殊兵装の入手1 | 
AIRCRAFT TREEではMRPを消費して新たな特殊兵装を入手することができる。 
入手した特殊兵装はハンガーで確認でき、ミッションで使用可能になる。 
 
 | 
|  特殊兵装の入手2 | 
地上の施設を通常ミサイルで攻撃。 
通常ミサイルでは1つずつ地上の敵を破壊する必要があるが、 
入手した「8AGM」を使用することで、最大で同時に8つの地上敵を破壊可能。 
 
ミッションに合わせて効率よく特殊兵装を選択することで、 
より効率的に、そして安全にミッションを攻略することが出来る。 
ブリーフィングでミッション内容を確認し、任務にあった特殊兵装を入手しよう。 
 
 | 
|  パーツの入手 | 
AIRCRAFT TREEでは機体のカスタムパーツを入手することができる。 
入手したカスタムパーツを装備して機体を自分好みに強化しよう。 
 
パーツは「BODY」「ARMS」「MISC」の3タイプに分かれ、それぞれ強化できる性能が異なる。 
性能が優秀なパーツほどコストが大きい。1機体につき最大で8個のカスタムパーツを装着でき、 
各タイプ「BODY」「ARMS」「MISC」ごとに装着できるコスト上限が存在する。 
また、オンラインモードで階級を上げるとマルチプレイモード専用のカスタムパーツを入手できるようになる。 
 
 | 
| スキン&エンブレム | 
スキンとエンブレムは、マルチプレイモードでははじめから、 
キャンペーンモードはクリアすることでのカスタマイズ可能となる。 
 
入手したスキンとエンブレムを組み合わせて、機体の見た目を自分好みにカスタマイズできる。 
スキンとエンブレムはゲーム中の様々な条件をクリアすることで入手することができる。 
ゲームを隅々までやりこんで、スキンとエンブレムのコンプリートを目指そう。 
 
 |