| ファイアーエムブレム 風花雪月 攻略 【FE 風花雪月】 | |
![]() |
|
|
|
| FE風花雪月攻略TOP | ||||
外伝 |
||||
| FE風花雪月の「外伝」について |
||||
| 外伝について | ||||
| ■時限要素 ■外伝は、特定の仲間にまつわるシナリオバトルになります ■クリア報酬で、その仲間に縁のあるアイテムや騎士団が入手できる |
||||
| 一覧 | ||||
| 名称 | Lv | 行動 | 発生 | 報酬 |
| 弱きものの戦い | 1 | 11 | 第一部(青獅子) 白雲の章 飛竜の節(10月) 2月22日まで |
大きな金塊 騎士団「ダスカー重装兵団」 |
| 持たざる者たち | 13 | 1 | ■シルヴァン 第一部 白雲の章 飛竜の節(10月) 2月22日まで |
巨大な金塊 ロングボウ 魔よけ 騎士団「ゴーティエ騎士団」 |
| 王国貴族結婚余聞 | 13 | 1 | ■イングリット、ドロテア 第一部 白雲の章 飛竜の節(10月) 2月22日まで |
騎士団「ガラテア天馬隊」 ルーン 女神の指輪 |
| 剣であり盾たる騎士団 | 13 | 1 | ■アロイス、シャミア 第一部 白雲の章 飛竜の節(10月) 2月22日まで |
天使の衣 騎士団「セイロス弓兵隊」 |
| 赤き谷の冒険譚 | 13 | 1 | ■ソティス 第一部 白雲の章 赤狼の節(11月) 1月25日まで |
「天刻の拍動」回数+ ダークメタル |
| 氷炭相容れず | 15 | 1 | ■マヌエラ、ハンネマン 第一部 白雲の章 赤狼の節(11月) 2月22日まで |
騎士団「マクイル破邪隊」「インデッハ剣戟隊」 |
| 金鹿の守る地 | ■ラファエル、イグナーツ 第一部 白雲の章 飛竜の節(10月) 2月22日まで |
騎士団「グロスタール騎兵」 テュルソスの杖 |
||
| 不穏な死の連鎖 | 15 | 1 | ■ローレンツ 第一部 (1月) 2月22日まで |
騎士団「レスター傭兵団」 騎士団「ヴィクター私兵団」 |
| 海の見える場所 | 17 | 1 | ■セテス、フレン 第一部 白雲の章 星辰の節(12月) 2月22日まで |
騎士団「キッホル竜騎兵団」 「セスリーン神官隊」 アッサルの槍 カドゥケウスの杖 |
| 真の騎士道 | 15 | 1 | ■フェリクス 第一部 白雲の章 |
倭刀 大きな金塊 騎士団「フラルダリウス兵」 |
| ともに天を戴かず | 17 | 1 | ■アッシュ、カトリーヌ 第一部 白雲の章 |
風呼びの靴 必殺の指輪 ダークメタル 騎士団「ガスパール騎士団」 |
| フォドラの風見鶏たち | 27 | 1 | ■アネット、ギルベルト 第二部(蒼月の章) |
打ち砕くもの 騎士団「魔道学院義勇部隊」 |
| 天山いまだ越えず | 29 | 1 | ■エーデルガルト 第二部 |
騎士団「ホルキス勇士隊」 |
| 地の底に広がる闇 | 29 | 1 | ■ヒューベルト 第二部 |
インドラの矢 |
| 異境の空と地と | 29 | 1 | ■ペトラ、ベルナデッタ 第二部 |
騎士団「ヴァーリ弓兵隊」 「ブリギット猟兵」 「ブリギット傭兵団」 |
| 世界を分かつ壁 | 19 | 1 | ■ヒルダ、ツィリル 第二部 |
魔封じの盾 大きな金塊 騎士団「ゴネリル戦姫隊」 騎士団「パルミラ傭兵団」 フライクーゲル |
| 湖水の伝説 | 29 | 1 | ■リンハルト、レオニー 第二部 |
騎士団「ヘヴリング祈祷兵」 騎士団「サフィン村自警団」 尽きざるもの |
| 抹消された英雄 | 29 | 1 | ■マリアンヌ 第二部 |
騎士団「エドマンド辺境兵」 ブルドガング |
| 隠された素顔 | 29 | 1 | ■メルセデス、カスパル 第二部 |
騎士団「聖教会義勇団」 騎士団「ベルグリーズ戦団」 ラファイルの宝珠 |
| 不朽の守護者 | 31 | 1 | ■レア 第二部 |
セイロスの盾 |
| 因果応報 | 33 | 1 | ■フェルディナント、リシテア 第二部 |
ゾルタンの槍 オハンの盾 騎士団「エーギル星騎士団」 騎士団「コーデリア魔道隊」 |
| 砂に眠る神話 | 33 | 1 | ■クロード 第二部 |
ベガルタの剣 |
| 白銀の乙女 | 37 | 1 | ■ディミトリ 第二部 |
騎士団「青獅子騎兵隊」 |
|
|
|
|TOPページに戻る| |
|
| - Copyright(C)2019 ファイアーエムブレム 風花雪月-wiki-. All Rights Reserved.- | |