| ファイアーエムブレム 風花雪月 攻略 【FE 風花雪月】 | |
![]() |
|
|
|
| FE風花雪月攻略TOP | |||||||||||||||
温室(栽培) |
|||||||||||||||
| FE風花雪月の「温室」について |
|||||||||||||||
| 温室について | |||||||||||||||
| 複数の種を組み合わせて、作物や花を育てられる。 作物は料理の素材として、花はプレゼントとして利用することができる ▼育成 ゴールドを使い育成ができる
|
|||||||||||||||
| 温室の栽培の流れ | |||||||||||||||
| ★種を渡す 温室管理人に話しかけ種を温室管理人に渡すと作物を栽培できる。 ★肥料 収穫量が増え一度の栽培で多くの作物を収穫できる。 またレアな作物も手に入りやすくなる。
|
|||||||||||||||
| 曜日イベント | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 種 | ||
| 名称 | レア | 栽培 |
| 草の種 | ★1 | フォドラ北方産の種、草の種、白い花の種、果実の種、黄色の花の種 トマト、キャベツ、ニンジン、水仙、カブ、モモスグリ、アルビネベリー、岩ゴボウ |
| 根菜の種 | ★1 | 根菜の種、フォドラ北方産の種、水色の花の種 キャベツ、ニンジン、モモスグリ |
| 野菜の種 | ★1 | 紫色の花の種、野菜の種、草の種 モモスグリ、タマネギ、ヒヨコマメ、枯れ野菜、ノアの実、白ヴェローナ |
| 果実の種 | ★1 | フォドラ北方産の種、根菜の種、モモスグリ、アルビネベリー、モルフィスプラム、白い花の種、奇跡の豆 |
| フォドラ西方産の種 | ★1 | 根菜の種、フォドラ西方産の種 ザナドの実、ノアの実、ニンジン、キャベツ、ヒヨコマメ、生命の木の実 |
| フォドラ北方産の種 | ★2 | ニンジン、アルビネベリー、フォドラ北方産の種、根菜の種、果実の種、ノアの実、薔薇、ヒヨコマメ、白い花の種、モルフィスプラム、カブ、モルフィス産の種、黄金のリンゴ |
| フォドラ南方産の種 | ★2 | キャベツ赤い花の種、マグドレドキルシュ、フォドラ北方産の種、カブ、モモスグリ、ヴェローナ、フォドラ南方産の種、上魔草 |
| フォドラ東方産の種 | ★2 | トマト、キャベツ、青い花の種、フォドラ東方産の種、ウツボカズラ、アンブロシア |
| モルフィス産の種 | ★2 | モモスグリ、モルフィス産の種、カブ、野菜の種、白い花の種、ヒヨコマメ、ニンジン、煉獄のザクロ |
| アルネビル産の種 | ★2 | 根菜の種、ニンジン、モモスグリ、アルビネ産の種、アルビネベリー、黄金のリンゴ |
| 赤い花の種 | ★3 | 青い花の種、ノルドサラト、草の種、薔薇、アルビネ産の種、タマネギ、水仙、白ヴェローナ |
| 白い花の種 | ★3 | 向日葵、アネモネ、野菜の種、紫色の花の種、赤い花の種、黄色の花の種、鈴蘭、水仙、ボアフルーツ 、フォドラ南方産の種、フォドラ西方産の種、黄金のリンゴ |
| 青い花の種 | ★3 | 緑色の花の種、勿忘草、水色の花の種、アネモネ、スミレ、薔薇、紫色の花の種、黄色の花の種、生命の木の実 |
| 紫色の花の種 | ★3 | スミレ、薔薇、ラベンダー、勿忘草、ウツボカズラ、黄色の花の種、岩ゴボウ |
| 黄色の花の種 | ★3 | 緑色の花の種、赤い花の種、白い花の種、水色の花の種 アネモネ、水仙、向日葵、上魔草 |
| 緑色の花の種 | ★3 | 百合、スミレ、青い花の種、赤い花の種、水色の花の種、ウツボカズラ、煉獄のザクロ |
| 水色の花の種 | ★3 | 薔薇、アネモネ、勿忘草、ウツボカズラ、赤い花の種、鈴蘭、俊足ニンジン |
|
|
|
|TOPページに戻る| |
|
| - Copyright(C)2019 ファイアーエムブレム 風花雪月-wiki-. All Rights Reserved.- | |