| 1 | 筆記試験 | イベント 出題される全10問の問題を全問正解するとクリア
 出弾された問題の答えを4つの選択肢から選び回答する
 
 ▼問題
 1.はるか昔、六道仙人が人々に説いた教えは何宗と呼ばれる
 2.木ノ葉隠れの里は、初代火影の千手柱間と誰が手を結んで創られた?
 3.木ノ葉隠れの里を手本とし、各国に忍里が創られた。では、この時に創られた五大里は?
 4.第二次忍対戦の折、山椒魚の半蔵により、自来也・綱手・大蛇丸の三人につけられた異名は?
 5.第三次忍界大戦は、少年兵も戦場を駆ける凄惨な戦争となった。では、次のうちこの戦争に参加した忍びは誰?
 6.かつて、音隠れの里と、砂隠れの里が手を結び、木ノ葉隠れ転覆を狙った出来事を何んと言う?
 7.「暁」の存在が、世に影を落とし始めて頃。三代目雷影の呼びかけにより、鉄の国で開かれた会議の名前は?
 8.「暁」の宣戦布告により始まった第四次忍界大戦。暁は何を狙って戦争を起こした?
 9.現火影・うずまきナルトと、風影・我愛羅は非常に友好的な関係にある。さて、現風影は五代目。では現火影は何代目>
 10.忍びにとって大切なものとは?
 | 答え 1(忍宗)
 2(うちはマダラ)
 3(岩)
 4(木ノ葉の三忍)
 5(はたけカカシ)
 6(木ノ葉崩し)
 7(五影会議)
 8(尾獣)
 9(七代目)
 10(チームワークと根性)
 
 |