| ■アグネア編「ストーリー攻略」情報 |
| アグネア編 |
■アグネア編攻略チャート
■第1章 ■第2章 ■第3章 ■第4章 ■第5章
■アグネア編のポイント
アグネアは加勢でNPCを連れて歩けます
さらに固有能力で加勢NPCに「セッション」効果がつくのでNPCを加勢に加えながら進みましょう
|アグネアのセッションについて
|
| クロスストーリー |
■アグネアのクロスストーリーは、
ヒカリとアグネア組み合わせでクロストーリーが発生する
| 発生組み合わせ |
章 |
場所 |
| アグネア+ヒカリ |
前編 |
■リューの宿場
「アグネア編2章」と「ヒカリ編2章」をクリア後 |
| 後編 |
■ク国 -城下町-
「アグネア編4章」と「ヒカリ5章」をクリア後 |
|クロスストーリー
|
| パーティチャット |
| アグネア編パーティチャット一覧 |
|
| 名称 |
キャラ1 |
キャラ2 |
発生 |
| 教皇のお供 |
アグネア |
テメノス |
第2章 ニューデルスタ |
| 子犬の話 |
アグネア |
ソローネ |
第2章 ニューデルスタ |
| 大陸一のスーパースター |
アグネア |
パルテティオ |
第2章 ニューデルスタ |
| コーヒーの香り |
アグネア |
オズバルド |
第2章 ニューデルスタ 裏街 |
| ホットな踊り |
アグネア |
ヒカリ |
第2章 東ニューデルスタ街道 |
| 普通の待ち |
アグネア |
ソローネ |
第3章 トロップホップ |
| 父の話 |
アグネア |
ヒカリ |
第3章トロップホップ |
| アグネアの足が心配 |
アグネア |
キャスティ |
第3章 トロップホップ |
| オーシュットのフレーズ |
アグネア |
オーシュット |
第3章 トロップホップ |
| お母さん |
アグネア |
キャスティ |
第4章 サイの街 東地区 |
| よくばり |
アグネア |
パルテティオ |
第4章 サイの街 東地区 |
| ガルドとクアニーのなれそめ |
アグネア |
ヒカリ |
第4章 サイの街 東地区 |
| 靴 |
アグネア |
テメノス |
第4章 サイの街 東地区 |
| 一緒に歌おう |
アグネア |
オズバルド |
第4章 サイの街 東地区 |
| ドルシネアの豹変 |
アグネア |
オーシュット |
第4章 サイの街 東地区 |
| 木いちご祭り |
アグネア |
ソローネ |
第5章 メリーヒルズ |
| 新ステージ |
アグネア |
パルテティオ |
第5章 メリーヒルズ |
| ギルのピアノ |
アグネア |
オーシュット |
第5章 メりーヒルズ祭殿前 |
| 8神の名前 |
アグネア |
テメノス |
第5章 ウル・ステラ祭典 |
| アグネアのお願い |
アグネア |
オズバルド |
第5章 月と太陽舞台 |
| 音楽の力 |
アグネア |
ヒカリ |
第5章 メリーヒルズ |
|
| アグネア編の登場人物 |
| アグネア |
主人公
■フィールドコマンド
昼
誘惑 |
 |
人々を連れて歩くことができる。
(確率で成功) |
夜
おねだり |
 |
人々からアイテムを入手できる。
(必要なもの:キャラクターのレベル) |
|
| パーラ |
物分りがよく、アグネアの夢を応援する妹。
アグネアのことを「アグ姉」と呼んでいる。
|
| ドルシネア |
踊子として名を馳せる世界一のスーパースター。
練習を怠った日はなく、その努力によって成功した自負がある。
唯我独尊に見えるが優しい心も持ち合わせている。
|
|
| 旅立ちの地 |
リーフランド地方
ソリスティア西部にある、緑豊かな森に囲まれた地方。
湖畔の小国ティンバーレイン王国を有し、資源豊かで、林業、農業、製紙業など森林資源を生かした産業が盛んである。 |
田舎の村クロップデールでは、木いちごと桃が特産品で、木いちごパイは村の名物である。
南の街ウェルグローブは資源の乏しい砂漠地方との交易で潤っているが、 |
| この貧富の差が争いを生むことも多く、南の国境線では紛争が絶えない。 |
|
| マップ |
■マップ/フィールド一覧
|リーフランド地方のマップ情報
|リーフランド地方のサブクエスト攻略チャート
|