| レベル上げポイント | 
            
              | |レベル上げに役立つ装備品 
 |レベル上げにおすすめのアビリティ
 
 |レベル上げにお勧めの場所
 
 |レアモンスターキャットリンとオクトリン狩り
 
 
 
 | 
            
              | レベル上げに役立つアクセサリー | 
            
              | 
 
                
                  
                    | 幸せのブローチ | EXP/JP獲得量アップ | EXP/JP獲得量がアップする 
 ▼入手方法
 NPC[領主メリア]から(キャスティ編4章クリア後)
 場所はウィンターランド地方のウィンターブルームの出現します
 |  
                    | EXPブースター | EXP獲得量アップ | EXP獲得量がアップ 
 ▼入手方法
 船入手後に入手可能で
 分かつ大海
 海上の北の方にある宝箱から入手できます。
 
  |  
 | 
            
              | レベル上げに役立つアビリティ/サポートアビリティ | 
            
              | レベル上げに役立つおすすめのアビリティの解説
 
 
 
                
                  
                    | 獲得EXPアップ | バトル終了時の獲得EXPが増加 ※複数人で効果は重複しない
 | ジョブ:学者で習得できる (アビリティ6つ)
 |  
                    | 闇に生きる | 時間帯が夜のときのバトル終了時に獲得するEXPとJPが増加する ※複数人で効果は重複しない
 | ジョブ:盗賊で習得できる (アビリティ7つ)
 |  
 
                
                  
                    | 摩訶不思議の舞 | ランダムで何かが起こる 
 踊子のアビリティの摩訶不思議の舞は
 使うとランダムで様々な効果が発生します
 
 そのランダム効果の中に中に「EXP2倍」や「EXP5倍」「EXP100倍」になる効果があり
 発生すれば倍率がつくので良い経験値)稼ぎ(レベル上げ)になります
 | 踊子アビリティ |  
 
 | 
            
              | おすすめレベル上げ場所 | 
            
              | おすすめのレベル上げ場所について
 
 序盤
 
 
                
                  
                    | 場所 | メモ |  
                    | 遺棄された水路 | ブライトランド地方 
 | ■序盤におすすめのレベル上げ場所 体験版でも行くことができる序盤でもおすすめのレベル上げ場所になります
 
 ダンジョンの危険度は【20】ですが、序盤でも対応できます
 
 また、このダンジョンで出現する「アイスエレメント」は
 撃破後のドロップ品で「全能の精霊石」が入手できることがあるので集めておくと良い
 |敵からドロップ/盗めるおすすめレアアイテム
 
 
  
 
 |  
                    | 船喰みの口 | ブライトランド地方 | ■序盤におすすめのレベル上げ場所 体験版でも行くことができる序盤でもおすすめのレベル上げ場所になります
 
 
  
 
 |  中盤
 
 
                
                  
                    | 場所 | メモ |  
                    | 各ダンジョン ダンジョン
 | 色々な場所 | マップをいろいろ探索しているばダンジョンなどが色々あるので いろいろな【危険度】が適正レベルの場所で敵を戦っていけば良い装備の入手できるので
 いろいなダンジョンを探索してみましょう
 |  終盤
 
 
                
                  
                    | 場所 | メモ |  
                    | 危険度が高いダンジョン ダンジョン
 | 色々な場所 | 危険度が高いダンジョンにはボスクラスの強敵が潜んでいることがあります 終盤は危険度たが高いレベルのダンジョンでレベルをあげながら
 ボスクラスの強敵の撃破をめざしてレベル上げていきましょう
 
 |ダンジョン |強敵/ボス一覧
 
 
 |  
 
 | 
            
              | レアモンスター「キャットリン」「オクトリン」狩り | 
            
              | マップで稀にレアモンスターのキャットリンやオクトリンが出現することがあります このレアモンスターは逃走率が高く逃げられる可能性が高いが倒せば大量の経験値・JP・リーフを獲得できる。
 
 ▼出現率を上げる
 
 
                
                  
                    | サポートアビリティ |  
                    | 狩人 サポートアビリティ
 | レアモンスター遭遇率アップ | このサポートアビリティでレアモンスターの遭遇率が上がります |  
 
                
                  
                    | 装備アクセサリー |  
                    | キャットリンのまたたび | キャットリンと遭遇しやすくなる | ブライトランド地方のクロックバンクで発生する サブストーリー「愛しのキャサリン」をクリアすると
 「キャットリンまたたび」入手できます
 
 
 |  
                    | トトハハ島のトロホップの北にある民家の中 NPCが塞いでいるので(眠らせる)などで気絶させて入る
 
 
 |  
                    | オクトリンのたこつぼ | オクトリンと遭遇しやすくなる | ハーバーランド地方:コニングクリーク コニングクリークにるNPC「漁師」の持ち物で
 「オクトリンのたこつぼ」を入手できます
 フィールドコマンド盗むなどで入手可能
 
 
 |  
                    | サブストーリー「困窮する研究者」の報酬で入手できます 場所はクレストランド地方「モンテワイズ」で研究者に話しかけると
 サブストーリーが発生しクリアすると報酬で入手
 
 
 |  
                    | 船入手後の海を移動して行ける場所で入手可能 場所は分かつ大海
 「灯台守の島」にある宝箱から入手できます
 
 
 |  ▼レアモンスター「キャットリン」「オクトリン」のおすすめ撃破
 キャットリンは攻撃アイテムの
 「全能の精霊石」や「〇〇〇精霊石大」以上で攻撃して倒しましょう
 
 ▼精霊石の入手
 
 
                
                  
                    | 攻撃アイテム |  
                    | アイテム名 | 説明 | 入手 |  
                    | 火の精霊石(大) | 敵全体に火属性の大ダメージ | ■ブライトランド地方: ニューデルスタ平原(夜)闇市で購入
 |  
                    | 火の精霊石(特大) | 敵全体に火属性の特大ダメージ |  |  
                    | 氷の精霊石(大) | 敵全体に氷属性の大ダメージ | ■ブライトランド地方: ニューデルスタ平原(夜)闇市で購入
 |  
                    | 氷の精霊石(特) | 敵全体に氷属性の特大ダメージ |  |  
                    | 雷の精霊石(大) | 敵全体に雷属性の大ダメージ | ■ブライトランド地方: ニューデルスタ平原(夜)闇市で購入
 |  
                    | 雷の精霊石(特大) | 敵全体に雷属性の特大ダメージ |  |  
                    | 風の精霊石(大) | 敵全体に雷属性の大ダメージ | ■ブライトランド地方: ニューデルスタ平原(夜)闇市で購入
 |  
                    | 風の精霊石(特大) | 敵全体に雷属性の特大ダメージ |  |  
                    | 光の精霊石(大) | 敵全体に光属性の大ダメージ | ■ブライトランド地方: ニューデルスタ平原(夜)闇市で購入
 |  
                    | 光の精霊石(特大) | 敵全体に光属性の特大ダメージ |  |  
                    | 闇の精霊石(大) | 敵全体に闇属性の大ダメージ | ■ブライトランド地方: ニューデルスタ平原(夜)闇市で購入
 |  
                    | 闇の精霊石(特大) | 敵全体に闇属性の特大ダメージ |  |  ▼全能の精霊石
 全能の精霊石は敵からドロップ/盗むで稼ぐことができます
 |敵からドロップ/盗めるおすすめレアアイテム
 
 
                
                  
                    | 全能の精霊石 | 敵全体に2000ダメージを与えてシールドを削れる | ■敵からドロップ |  
 | 
            
              | 敵との遭遇率を上げる | 
            
              | マップフィールドの移動でダッシュしていると、マップ部分が赤いエフェクトで覆われます。 
 ▼ダッシュで赤いエフェクト
 この赤いエフェクトの状態だと敵と遭遇しやすくなります
 エンカウント率が上昇するので敵とのバトルが多く発生するでレベルを上げたいときに役立ちます
 
 
 | 
            
              | NPC「アルロンド」でEXPボーナス | 
            
              | NPC「大貴族アルロンド」を加勢させると「宝のにおい」が使えます 
 
 
                
                  
                    | ▼アルロンドの加勢させる場所 パルテティオ編4章クリア後
 発生するサブストーリー「執事ミシャ、その後」をクリアする
 サブストーリーをクリア後にウェルグローブ -アルロンド邸-にNPCで出現して加勢させることができます
 |  ▼宝のにおいの効果
 
 
                
                  
                    | 宝のにおい | JPやEXPのボーナス効果がつく | 宝のにおいは 「JP2倍、JP10倍、JP100倍」
 「EXP2倍、EXP10倍、EXP100倍」
 の中から效果がランダムで発動されます。
 |  
 
                
                  
                    | ▼アグネアで加勢させる アグネアはNPCを加勢させることが可能で「摩訶不思議の舞」も使えます
 アグネアで加勢させて「摩訶不思議の舞」と「宝のにおい」を使っていけば良いボーナス効果を狙いやすくなります
 |  
 
                
                  
                    | また、ついでにオア―ズラッシュで加勢させることができる「ジョー」は セッション効果で「摩訶不思議の曲」がついているので入れておくと良い
 |  
 |