| 技奥樹 | 
            
              | ノースレイブ |  | 鬼ビ人が練り上げた巨大な弾を撃つ。ロックした敵へのクリティカル率が上昇する。 | 
            
              | ジュネロジテ |  | 弾が貫通するようになる。ディーアが編成中なら常時発生する。 | 
            
              | ゼニトシエージュ |  | 敵を打ち上げて、連続射撃をする。 押し続けるとヒット回数が増加する。 この技はロックオンできない。 | 
            
              | シェルシール |  | 通常攻撃とジャンプ中に行う攻撃の威力が上昇する。 | 
            
              | アルビトール |  | 攻撃が当たった敵の距離が遠いほどクリティカル率が上昇する。この技は鬼哭中のみ発生する。 | 
            
              | ビヤンネートル |  | 状態異常が発生中であっても癒し香が使用できるようになる。ディーアが編成中なら常時発生する。 | 
            
              | トランキリテ |  | 技の移動速度が低下する。この技は鬼哭中のみ発生する。 | 
            
              | アムルボーテ |  | 弩の鬼魂の所持数が多いほど技攻撃の威力が上昇する。ディーアの全ての技を修得している時に常時発生する。 | 
            
              | エクスピアシオ |  | グライダー攻撃の威力が上昇する。空中でグライダー攻撃の方向を変えることができるようになる | 
            
              | レゾンデートル |  | ロックオンができるようになる。 | 
            
              | アマデトワール |  | 無数の誘導弾を拡散射撃する。 ロックした敵に弾が収束する。 | 
            
              | プレスシューズ |  | ロックオン中に敵から攻撃を受けても怯まなくなる。 | 
            
              | プルミエール |  | ロックした敵に当たった攻撃はクリティカル率が上昇する。 | 
            
              | ペルペティエル |  | 同調率が150を超えると攻撃中の防御力が上昇する。 | 
            
              | アムリエール |  | 攻撃がロックした敵に当たった時に発生する効果が上昇する。この技は鬼哭中のみ発生する。 | 
            
              | ピュイセンス |  | ロックした敵に当たった攻撃は怯ませやすくなる。 | 
            
              | フュテュール |  | ロックした敵に当たった攻撃は確率で防御低下が敵に発生する。 | 
            
              | ランペラリスト |  | ロックオン攻撃が当たった時に攻撃上昇が発生する。 | 
            
              | シュペルノヴァ |  | 鬼ビ人と力の限り弾を撃ち尽くす。精度より速度を優先し、集弾性は低い。ロックした敵に弾が収束する。 | 
            
              | ドミナシオン |  | 同調率が150を超えると攻撃がロックした敵に当たった時に確率で敵に攻撃低下が発生する。 | 
            
              | オントジアズム |  | 同調率が高いほど、ロックした敵に当たった攻撃の威力が上昇する。 | 
            
              |  |  |  | 
            
              | ブランシュネージュ |  | 鬼哭中に発動する技に鬼哭効果が発生するようになる。 | 
            
              | コンフィアンス |  | 技攻撃後の隙を通常攻撃でキャンセルできるようになる。 | 
            
              | アンビュスカード |  | 後退と同時に鬼ビ人が攻撃する。確率で敵を強制的に怯ませる。この技はロックオンできない。 | 
            
              | アントレッド |  | 憑依をディーアにする鬼ビ人チェンジをした時に攻撃上昇が発生する。 | 
            
              | リヤンフルール |  | 憑依をディーアにする鬼ビ人チェンジの時間が短くなる。 | 
            
              | ミゼリコルド |  | 鬼ビ人チェンジ後の隙を攻撃でキャンセルできるようになる。 | 
            
              | ダンジェスクレ |  | 攻撃を行う時に敵の防御力を貫通してダメージを与えるようになる。この技は鬼哭中のみ発生する。 | 
            
              | クレプスキュル |  | 全方位に全弾発射の乱れ撃ちを行う。複数対象のロックオンができロックした敵への威力が上昇する。 | 
            
              | メイユールヴォワ |  | 癒し香を使用した時に状態異常耐性上昇が発生する。 | 
            
              | ネイブランラーブル |  | 状態異常耐性が上昇する。 この技は鬼哭中のみ発生する。 ディーアが編成中なら常時発生する。 | 
            
              |  |  |  | 
            
              | ボンノンジュ |  | 同調率が高いほど状態異常耐性が上昇する。 | 
            
              | イノサンレスぺ |  | 耐性が100の状態異常攻撃を受けた時にHPが回復する。ディーアが編成中なら常時発動する | 
            
              | アルカンシエル |  | 耐性が100の状態異常攻撃を受けた時にその攻撃を反射する。 |