| 技奥樹 | 
            
              | テロスアルケ |  | 鬼哭中に発生する技に鬼哭効果が発生するようになる。 | 
            
              | プロノスティック |  | 憑依をガウォードにする鬼ビ人チェンジをした時に攻撃上昇が発生する。 | 
            
              | ハルモニア |  | 憑依をガウォードにするための鬼ビ人チェンジの時間が短くなる。 | 
            
              | ヒストレア |  | 鬼ビ人チェンジ後の隙を攻撃でキャンセルできるようになる。 | 
            
              | アダマース |  | 鬼ビ人が盾となり壁となって前進する。鬼ビ人に当たる敵にはダメージを与え当たる弾は消滅させる。 | 
            
              | スタウロス |  | 同調率が高いほど防御力が上昇する。 | 
            
              | テリオスイリニ |  | シールド中の被ダメージが0になる。この技は鬼哭中のみ発生する。 | 
            
              | アスピダ |  | 同調率が150を超えるとシールド中に状態異常が発生しない。 | 
            
              | ぺーダーン |  | 地面に砲撃を接射して敵を浮遊させ盾砲の重量を活かして叩きつける。 | 
            
              | ソーテリア |  | 攻撃を受けた時に確率でその攻撃を無効化する。ガウォードが編成中なら常時発生する。 | 
            
              | スリアンヴォス |  | シールドを構えた時に敵を吹っ飛ばす攻撃が発生する。 | 
            
              | クリスト |  | シールド中に攻撃を受けた時に同調率が増加する。 | 
            
              | デュミナス |  | 近接攻撃の威力が上昇して敵のガードを破壊できるようになる。 | 
            
              | メガロゾーイ |  | HPが高いほど近接攻撃の威力が上昇する。 | 
            
              | プロスボレ |  | 鬼ビ人の力を展開した盾を構えて前方に突進しながら攻撃を行う。 | 
            
              | アナラビ |  | シールド中の移動速度が上昇する。 | 
            
              | エリアース |  | シールド後の隙を移動や攻撃でキャンセルできるようになる。 | 
            
              | ノスタルギア |  | 癒し香を使用した時に防御上昇が発生する。 | 
            
              | メタノイア |  | 技攻撃後の隙を通常攻撃でキャンセルできるようになる。 | 
            
              | ソティラス |  | シールドの構えを解いた時に攻撃上昇が発生する。 | 
            
              | アダナクラス |  | シールド中に攻撃を受けたらその攻撃を反射する。この技は鬼哭中のみ発生する。 | 
            
              | トレケイン |  | 同調率が150を超えると移動速度が上昇する。 | 
            
              | ソフィア |  | 再生が常時発生する。 | 
            
              | アンブロシア |  | 癒し香を使用した時に発生しているCTを短くする。ガウォードが編成中なら常時発生する。 | 
            
              | エウダイモニア |  | 防御力が上昇する。この技は鬼哭中のみ発生する。ガウォードが編成中なら常時発生する。 | 
            
              | シデーロス |  | 同調率が高いほど、シールド中に敵に与えるダメージが増加する。 | 
            
              | カルフォス |  | シールド中に攻撃を受けたら攻撃上昇が発生する。この技は重複して発生する。この技は鬼哭中のみ発生する。 | 
            
              | モリンシ |  | 近接攻撃が敵に当たった時に移動速度低下が敵に発生する。この技は鬼哭中のみ発生する。 | 
            
              | パンメガス |  | 射撃攻撃の威力が上昇する。この技は鬼哭中のみ発生する。 | 
            
              | アンデピセシ |  | 直前の攻撃終了時から受けた攻撃回数が多いほど、次の攻撃の威力が上昇する。ガウォードが編成中なら常時発生する。 | 
            
              | フィロース |  | 盾砲の鬼魂の所持数が多いほど技攻撃の威力が上昇する。ガウォードの全ての技を修得している時に常時発生する。 | 
            
              |  |  |  |