| ■バトルシステム |
|
| バトルの基本操作 |
| ターゲット選択 |
十字キー |
| カーソル移動 |
十字キー(上・下) |
| 武器変更 |
十字キー(右・左) |
| 決定 |
Aボタン |
陣形
戻る
キャンセル |
Bボタン |
敵情報
コマンド情報 |
Xボタン |
| 資質補正 |
Yボタン |
敵情報
バトル速度切り替え(戻す) |
Lボタン |
味方情報
バトル速度気り買え(×2、×4) |
Rボタン |
| AUTO/MANUAL切り替え |
下画面「AUTO/MANUA」アイコンをタッチ |
| スクリーンショット撮影 |
START |
|
| バトル「ターン制コマンドバトル」 |
最大5人パーティのターン制コマンドバトルに、
最大4倍速の早送り機能を搭載した、テンポ重視のシステムです。
|
| バトルの準備 |
メニューで装備やパーティ人数・陣形の設定ができます。
★陣形について
|
| バトルの発生「シンボルエンカウント」 |
マップ上に徘徊するモンスターと接触するとバトルが発生する、シンボルエンカウント方式です
敵の中には強敵も存在します。
★強敵について
|
| バトルの連戦 |
モンスターと接触した際、近くにいる他のモンスターとの連戦が発生します。
連戦中は撤退が行えず、連戦が終わるまでHP、SP等はそのまま継続した状態で次の戦闘を行います。
連戦のメリットは、連戦に勝利すると獲得タレントにポイントボーナスが付きます
★連戦について
|
| ゲームオーバー/コンテニュー |
戦闘メンバーの内いずれかのキャラクターのHPが0になる、
もしくは全員が気絶状態になるとゲームオーバーになります。
★ただし、秩序の石を所持していると消費して「撤退」か「再戦」が可能です。
|
| ケイオシウム結晶 |
敵モンスターからドロップできるアイテム
★ケイオシウム結晶について
|
| バトルの豆知識 |
|
|
| バトルの豆知識1 |
|
|
| バトルの豆知識2 |
|
|
| バトルの豆知識3 |
|
|
| バトルの豆知識4 |
|
|