| 
| ■チャンプ |  
|  対アグレッサー駆逐殲滅戦車「ヨルムンガンド」の1号機
 アグレッサーの新戦力に攻撃力不足が露呈し始めた「キャディ」を
 大胆に改修し一時は不要とされた巨大な主砲を再搭載した正真正銘の「タンク」である。
 
 
 |  
              | 特徴 |  
              | EDF北米工廠(アメリカ)から2038年にロールアウトされたが、 アメリカはその全土をアグレッサーの苛烈な攻撃に晒されており、
 わずか1年後に本機の製造拠点はカナダに移転する事となった。
 なお、名前の由来となった「チャンプ」とはアメリカ・カナダに跨るシャンプレーン湖に棲むといわれるUMAである。
 
 
 |  
 
          
            
              | チャンプシリーズ |  
              | チャンプ | ■対アグレッサー駆逐殲滅戦車「ヨルムンガンド」の1号機。 ■戦車型
 
  
 
                
                  
                    | 攻撃1 | 150mm榴弾砲 ダメージ:3600 装填数:20 爆破半径:5m 精度:A
 |  
                    | 攻撃2 | ファフニールブレス ダメージ:20 装填数:1230 連射:30 状態異常:炎上(小)
 |  
                    | 減算額 |  |  
                    | HP |  |  
                    | キャパシティ |  |  
                    | 必要クレジット |  |  
 |  
              | ウィラタック | 
 
                
                  
                    | 攻撃1 | メガメーザー砲 ダメージ:76 装填数:900 連射:20 精度:AA 貫通性能
 |  
                    | 攻撃2 | ファフニールグレネード ダメージ:1420 装填数:40 連射:4 爆破半径:15m(爆風なし) 時限式
 |  
                    | 減算額 | 5500 |  
                    | HP | 23330 |  
                    | キャパシティ | 45 |  
                    | 必要クレジット |  |  
 |  
              | モケーレムベンベ | 
 
                
                  
                    | 攻撃1 | 直射マスドライバー |  
                    | 攻撃2 | ファフニールレーザー |  
                    | 減算額 | 7000 |  
                    | HP | 29160 |  
                    | キャパシティ | 60 |  
                    | 必要クレジット |  |  
 |  
 |