| 進軍バトルの特徴 |
■進軍バトルではフィールド全体が戦場になる
■部隊には相性があり、有利な兵種をコントロールすることで有利に戦える
■各体調はそれぞれ戦術をもつているので戦術を上手く使った戦いを勝ち抜く
|
| 進軍バトル操作 |
進軍バトル中は進軍ゲージを消費してテンションアップやダッシュなどを行える
| 部隊をクルクル回す |
テンションアップ |
ダッシュ |
戦術 |
| L1/R1 |
□ボタン (進軍ゲージ消費) |
×ボタン
(進軍ゲージ消費) |
R2長押し
左スティックで方向を選び
□で発動 |
|
| 進軍バトルのポイント |
■部隊にはそれぞれじゃんけんのような相性の関係があるので、有利な部隊をぶつけることがバトルが有利になります
■R1/L1でエバンの周りの部隊を回しながら相性の良い部隊をぶつけて有利に戦える
▼部隊の相性

剣は槍に強く ハンマーは槍に
槍は剣に強い
|
| 進軍進軍強化 |
進軍強化の効果一覧
| 軍力アップ |
ミッション開始時の軍力を増やしてより戦闘を有利にする |
| HPアップ |
部隊員の体力が上がりより敵の攻撃耐えられるようになる |
| 増援速度アップ |
増援を要請した際に部隊員が早く駆けつけてくれる |
| 進軍ゲージ消費ダウン |
進軍ゲージの消費が減り、ダッシュやテンションアップが使いやすくなる |
| 大号令時間延長 |
大号令を発動したときの効果が、より長く続くようになる |
| ハードモード |
|
|
| 進軍バトルの研究 |
キングダムモードで、エスタバニア兵舎の研究を進めると進軍バトルが有利になります
|