| 情報 | 
            
              | オーシュット編 | 
            
              | オーシュット(狩人) 
  
 ■オーシュット編攻略チャート
 ■第1章 ■第2章a ■第2章b ■第2章c ■第3章
 
 オーシュット編は2章が複数存在している
 
 ■オーシュット編のポイント
 
 
                
                  
                    | 狩人のオーシュットは、物語の最初に共に旅をする相棒を選択することができる。 「アカラ」と「マヒナ」どちらかが相棒となり、以降の旅路を手助けしてくれる。
 物語の途中で変更することはできないためよく考えて選びましょう
 |  また、マップで戦う敵を魔物捕獲が可能
 さらに、捕獲したいらない魔物はかこうでアイテムにで金策にもなるので積極てきに捕獲していくと良い
 |魔物捕獲一覧
 
 
 | 
            
              | クロスストーリー | 
            
              |  | 
            
              | パーティーチャット | 
            
              | 
 
                
                  
                    | オーシュット編一覧 |  
                    |  |  
                    | 名称 | キャラ1 | キャラ2 | 発生 |  
                    | 料理が得意なアグネア | オーシュット | アグネア | 第2章:カタルクタ編 コニングクリーク |  
                    | お金の価値 | オーシュット | パルティオ | 第2章:カタルクタ編 コニングクリーク |  
                    | 危険な香り | オーシュット | ソローネ | 第2章:カタルクタ編 コニングクリーク 港漁 |  
                    | 黒の狩人 | オーシュット | ヒカリ | 第2章:カタルクタ編 西コニングクリーク海道 |  
                    | アクタに紙芝居を | オーシュット | テメノス | 第2章:カタルクタ編 西コニングクリーク海道 |  
                    | オーシュットの占い | オーシュット | パルテティオ | 第2章:テラ クラックレッジ |  
                    | 名探偵テメノス | オーシュット | テメノス | 第2章:テラ クラックレッジ |  
                    | オーシュットの耳 | オーシュット | キャスティ | 第2章:テラ クラックレッジ |  
                    | パーラが心配 | オーシュット | アグネア | 第2章:テラ クラックレッジ |  
                    | ナイフvs弓 | オーシュット | ソローネ | 第2章:テラ クラックレッジ |  
                    | 笑ったオズバルト | オーシュット | オズバルト | 第2章:テラ 西クラックレッジ荒道 |  
                    | グラーシュが食べたい | オーシュット | オズバルト | 第2章:グラチェス ストームヘイル |  
                    | ベンケイより大きな声 | オーシュット | ヒカリ | 第2章:グラチェス 霊峰アルタ |  
                    | 珍しい酒 | オーシュット | パルテティオ | 第2章:グラチェス 南ストームヘイル雪道 |  
                    | ヘイグの手当 | オーシュット | キャスティ | 第2章:グラチェス 南ストームヘイル雪道 |  
                    | 人間の言葉 | オーシュット | テメノス | 第3章 ケモノの村 |  
                    | 島の人気者 | オーシュット | アグネア | 第3章 ケモノの村 |  
                    | 共闘 | オーシュット | ヒカリ | 第3章 決戦の丘 |  
                    | すごい必殺技 | オーシュット | オズバルト | 第3章 新緑の岬 |  
                    | ほしにくパワー | オーシュット | ソローネ | 第3章 荒波の岬 |  
                    | オーシュットの成長 | オーシュット | キャスティ | 第3章 ケモノの村 |  
 | 
            
| 登場人物 | 
| 
 
                
                  
                    | オーシュット | 主人公 
 ■フィールドアクション
 
                      
                        
                          | 昼 けしかける
 |  | 人々とバトルができる。 (リスク:敗北すると関係性悪化)
 |  
                          | 夜 てなずける
 |  | 人々を連れて歩ける。 (必要なもの:特定アイテム)
 |  ■固有アクション
 
 
                      
                        
                          | 捕獲、かこう | オーシュット独自のアクション。 魔物を捕まえたり、捕まえた魔物をアイテムに加工することができる。
 |NPC(魔物)一覧
 |  
 |  
                    | 師匠 | トト・ハハ島に暮らす獣人たちの主にして、オーシュットの師。 ゆくゆくはオーシュットが「島の守り人」となってくれることを願っている。
 
 
 |  
                    | アカラ | 太陽の恩寵を受けし魔物ラージャッカル時には兄のように、 時には弟のように、オーシュットの旅をサポートする。
 
 ■アカラの特徴
 太陽の恩寵を受けし魔物ラージャッカル物理攻撃を得意とし、
 敵の弱点武器を積極的に突いた攻撃をしてくれる。
 オーシュットにとっては兄弟のような存在。
 
 
 |  
                    | マヒナ | 月の加護を授かりし魔物マラマフクロウ時には姉のように、 時には妹のように、オーシュットの旅をサポートする。
 
 ■マヒナの特徴
 月の加護を授かりし魔物マラマフクロウ属性攻撃を得意とし、
 敵の弱点属性を積極的に突いた攻撃をしてくれる。
 オーシュットにとっては姉妹のような存在に。
 
 
 |  
 | 
            
              | 旅立ちの地 | 
            
              | トト・ハハ島 
 
                
                  
                    | ソリスティア南東部にある、海と島々の地方。 20年前に発見されたトト・ハハ島は、この地域で最大の面積を誇り、島の西部には獣人たちが住んでいる。
 |  
                    | 獣人は、褐色の肌、リスのような丸い鼻、ふさふさの毛並の尻尾を持っていて、成人でも身長130センチ前後と小柄である。 トト・ハハ島東部のトロップホップという港町は、この島を発見し開拓した人間たちが造り上げた町である。
 |  
                    | 大都市ニューデルスタが近いため、富裕層のリゾート地として発展し、今では東西大陸の交易の中継点となっている。 |  
 | 
            
              | マップ | 
            
              | ■マップ一覧 
 |トト・ハハ島
 
 
 |