| 稼ぎポイント | 
            
              | ■稼ぎポイント攻略メニュー 
 
 
 
 
 | 
            
              | 稼ぎに役立つサポートアビリティ | 
            
              | 各稼ぎに役立つおすすめのアビリティの解説
 
 
 
                
                  
                    | EXP/JP稼ぎにおすすめ |  
                    | 獲得EXPアップ | バトル終了時の獲得EXPが増加 ※複数人で効果は重複しない
 | ジョブ:学者で習得できる (アビリティ6つ)
 |  
                    | 入手金額アップ | バトル終了時の獲得金額が増加 ※複数人で効果は重複しない
 | ジョブ:商人で習得できる (アビリティ4つ)
 |  
                    | 獲得JPアップ | バトル終了時の獲得JPが増加する ※複数人で効果は重複しない
 | ジョブ:踊子で習得できる (アビリティ6つ)
 |  
                    | 闇に生きる | 時間帯が夜のときのバトル終了時に獲得するEXPとJPが増加する ※複数人で効果は重複しない
 | ジョブ:盗賊で習得できる (アビリティ7つ)
 |  
 
                
                  
                    | キャットリン.オクトリン狩りにおすすめ |  
                    | レアモンスター遭遇率アップ | このサポートアビリティでレアモンスターの遭遇率が上がります オクトリンなどの遭遇率を上げる
 | 狩人 サポートアビリティ
 |  
 
 | 
            
              | 稼ぎに役立つアイテム | 
            
              | 稼ぎに役立つ装備アイテム
 
 
 
                
                  
                    | JPブースター | JPの獲得量アップ | JP獲得量をアップさせることができる装備 
 ★入手方法
 
 
                      
                        
                          | 場所はトト・ハハ島の 「ケノモの浜 停泊所」にある「海鳴りの洞穴」の宝箱から入手できます
 しかし、「海鳴りの洞穴」の危険度は48あるので簡単には入手するこができません
 |  
 
                      
                        
                          | 序盤では敵にかなわないので 上手く敵との戦闘から逃げて宝箱から取れれば入手も可能です
 |  
 |  
                    | 幸せのブローチ | EXP/JP獲得量アップ | EXP/JP獲得量がアップする 
 ▼入手方法
 NPC[領主メリア]から(キャスティ編4章クリア後)
 
 
 |  
                    | 繁盛のお守り | バトル終了時の獲得金額が増加する | 
                      
                        
                          | 序盤で入手可能なアクセサリー 繁盛のお守りはバトル終了時の獲得金額が増加するアクセサリーです
 装備しておけばお金が貯まりやすくなので装備しておくと良い
 |  ★入手方法
 クロップイデールで発生するサブストーリー「酔いどれ貴族」をクリアすると
 クリア報酬で「繁盛のお守り」」を入手できます
 
 
 |  
                    |  |  |  |  
                    | キャットリンのまたたび | キャットリンと遭遇しやすくなる | クロックバンクで発生する サブストーリー「愛しのキャサリン」をクリアすると
 「キャットリンまたたび」入手できます
 
 この「キャットリンのまたたび」を装備することで
 キャットリンの出現率を上げることができます
 
 
 |  
                    | オクトリンのたこつぼ | オクトリンと遭遇しやすくなる | ハーバーランド地方:コニングクリーク コニングクリークにるNPC「漁師」の持ち物で
 「オクトリンのたこつぼ」を入手できます
 
 フィールドコマンド盗むなどで入手できます
 |  
 | 
            
              | 稼ぎにおすすめモンスター | 
            
              | ★キャットリン
 稀に通常のモンスターよりも獲得リーフ・獲得経験値・獲得JPがとても多いレアモンスターが出現することがあります
 
 
 
                
                  
                    | 名前 | S | 弱点 | 攻略ポイント |  
                    | キャットリン | 2 | 剣|短剣|斧|杖 | 
                      
                        
                          | 稀に登場するレアモンスターで 倒すと多くのリーフ、EXP、JPが獲得できる
 しかし、レアモンスターなため逃げ足が速く
 すぐ逃げられてしまうので素早く倒す必要があります
 |  
 
                      
                        
                          | 【獲得】 リーフ:3000 EXP:1000 JP150
 |  おすすめ撃破
 キャットリンは攻撃アイテムの
 「全能の精霊石」や「〇〇〇精霊石大」以上で攻撃して倒しましょう
 
 |敵からドロップ/盗めるおすすめレアアイテム
 
 
 |  
                    | 都会を旅するオクトリン | 2 |  | 特定のエリア限定で出現するオクトリン 
 【獲得】
 リーフ:1500 EXP:500 JP:300
 
 |  
                    | 砂漠を旅するオクトリン |  |  |  
                    | 荒野を旅するオクトリン |  |  |  
                    | 森を旅するオクトリン |  |  |  
                    | 山を旅するオクトリン |  |  |  
                    | 海を旅するオクトリン |  |  |  
                    | 雪国を旅するオクトリン | 2 |  |  
                    | クイーンオクトリン |  |  |  |  
                    | キングオクトリン |  |  |  
 | 
            
              | お金(リーフ)稼ぎ(おすすめの金策) | 
            
              | お金稼ぎはオーシュットで魔物捕獲して「かこう」で魔物をアイテムにすることができます
 この「かこう」でアイテムにしたものを売ることで金策になります
 
 
 
                
                  
                    | 捕獲、かこう | 
  オーシュット独自のアクション。 魔物を捕まえたり、捕まえた魔物をアイテムに加工することができる。
 
 
 
                      
                        
                          | オーシュットは魔物を確率で「捕獲」できる。 捕獲成功率は、敵の「HP低下」「弱点開示」「状態異常」「ブレイク状態」の条件で上昇する。
 また、オーシュットが敵を撃破した時に、一定の確率で「自動捕獲」することがある。
 |  捕獲したアイテムを「かこう」でアイテムにすることができます
 |  ★ポイント
 弱い敵エネミーはバトルで捕獲して「かこう」でアイテムにして売っていきましょう
 
 
 | 
            
              | フィールドコマンドで「換金アイテム」あ集めて売る(金策 | 
            
              | フィールドコマンドで換金アイテムをNPCから入手して 換金アイテムを売ってお金を稼ぐ
 
 
 
                
                  
                    | ▼パルテティオで売る パルテティオは固有能力でアイテムを高く売れるのでパルティオでNPCを加勢させて売りましょう
 パルテティオ(商人)
 
  |  
 
                
                  
                    | パルテティオの一緒に商売:商売の才能 |  
                    | 甘え上手 | 物を売ったとき売却額が15%〜30%増額する |  
                    | 人たらし術 | 物を売ったとき売却額が25%増額する |  
                    | 駆け引き | 物を売ったとき売却額が5%〜40%増額する |  序盤〜
 序盤はニューデルスタの町のNPCが換金アイテムを多く持っている
 
 
 
                
                  
                    | ヒノエウマ地方 |  
                    | ワールド | 場所 | NPC名 | 説明 |  
                    | ブライトランド地方 | ニューデルスタ | 観客 | ★1 アンティークコイン(1500リーフ)
 |  
                    | ニューデルスタ | 珍品マニア | ★1 めずらしい石(200リーフ)
 希少な歯車(4000リーフ)
 |  
                    | ニューデルスタ | 作業員 | ★2 銀縁のモノクル(3600リーフ)
 さびしい財布(100リーフ)
 |  
                    | ニューデルスタ | 社長 | ★3 金の懐中時計(9000リーフ)
 ふくらんだ財布(2200リーフ)
 |  
                    | ニューデルスタ | 青年 | ★4 ふくらんだ財布(2200リーフ)
 |  
                    | リーフランド地方 | クロップデール | 酔いどれ貴族 | ★ アンティークコイン(1500リーフ)
 |  
                    | ウィンターランド地方 | コールドケイプ | 男性 | ★1 金の懐中時計(9000リーフ)
 ふくらんだ財布(2200リーフ)
 |  
 | 
            
              | 踊り子の摩訶不思議の舞でボーナス | 
            
              | 踊り子の摩訶不思議の舞で稀にJPやEXPに〇倍になるボーナスがつく効果が発生することがあります
 
 
 
                
                  
                    | 摩訶不思議の舞 | 25 | 摩訶不思議な事が1回起こる この摩訶不思議の舞の効果で「JP」「EXP」に倍率がつく効果が稀に起こります
 
 
 
                      
                        
                          | その他 | ■JP2倍 ■JP5倍
 ■EXP2倍
 ■EXP5倍
 ■EXP100倍
 |  このJPやEXPに倍率効果の中に稀に「EXP100倍」などもつくことがあります
 
 
 |  「EXP100倍」のボーナス効果がでれば稼げるかも
 
 
 | 
            
              | 稼ぎおすすめ編成 | 
            
              | 稼ぎにおすすめのパーティ編成は各サポートアビリティは重複しないので1個づつサポートアビリティを持った編成にすると良い
 
 
 
                
                  
                    | 夜間の稼ぎにおすすめのパーティ平成 |  
                    | キャラ名 | ジョブ | メモ |  
                    | ソローネ | 盗賊 | ■固有アビリティで夜間に強い ■闇に生きるで「夜の獲得するEXPとJPが増加」
 ■サブのバトルジョブで「入手金額アップ」を習得できればお金を稼げるようになる
 |  
                    | テメノス | 学者 | ■固有アビリティで夜間に強い ■獲得EXPアップ「獲得EXPを増加させる」
 |  
                    | アグネア | 踊子 | ■獲得JPアップ「バトル終了時の獲得JPが増加する」 ■他のキャラのサブのバトルジョブで習得できると稼ぎやすくなる
 ■「摩訶不思議の舞」でJPやEXPの倍率を狙うのも良い
 |  
                    | 誰でも | 自由に決める | ■戦闘を一気に決められるように 大ダメージを狙えるキャラクターを入れる
 |  
 | 
            
              | おすすめレベル上げ場所 | 
            
              | おすすめのレベル上げ場所について
 
 ▼レベル上げ場所
 |おすすめレベル上げ(場所/稼ぎ場)
 
 ▼キャットリン/オクトリン狩り
 
 
                
                  
                    | マップ移動中に稀に出現する レアモンスター「キャットリン」と「オクトリン」
 |  
                
                  
                    | このレアモンスターは逃走率が高く逃げられる可能性が高いが倒せば大量の経験値・JP・リーフを獲得できる。 盗賊のサポートアビリティをつけておいて遭遇したら確実に「〇の精霊石(大)」「全能の精霊石」でしとめましょう
 |  
 
                
                  
                    | レアモンスター遭遇率を上げる |  
                    | 狩人 サポートアビリティ
 | レアモンスター遭遇率アップ | このサポートアビリティでレアモンスターの遭遇率が上がります |  
 
                
                  
                    | キャットリン/オクトリンの遭遇率を上げる |  
                    | サブクエストで アクセサリー入手
 | キャットリンのまたたび | キャットリンと遭遇しやすくなる | ブライトランド地方 クロックバンクで発生する
 サブストーリー「愛しのキャサリン」をクリアすると
 「キャットリンまたたび」入手できます
 |  
                    | NPCから入手 | オクトリンのたこつぼ | オクトリンと遭遇しやすくなる | ハーバーランド地方:コニングクリーク コニングクリークにるNPC「漁師」の持ち物で
 「オクトリンのたこつぼ」を入手できます
 
 フィールドコマンド盗むなどで入手できます
 |  
 
 
 | 
            
              | レアアイテム集め | 
            
              | 攻略に役立つレアアイテム集め情報
 集めておくと役立つおすすめのアイテムの稼ぎ場所について
 
 ▼稼いでおくと役立つアイテム
 
 
                
                  
                    | 全能の精霊石 | 敵全体に2000ダメージを与えてシールドを削れる キャットリンやオクトリン狩りに役立つので集めておくと良い
 
 
 
                      
                        
                          | ▼入手できる敵 ・遺棄された水路でアイスエレメントから
 アイスエレメントの出現は低めで稀に出現します
 |  |  
 
                
                  
                    | 全回復ジャム | 味方単体にHP/SP/BP全回復の効果を与える 
 ▼入手できる敵
 ・遺棄された水路「うごめく花」から
 ▼入手できる敵
 悪食の巣「ツバサトカゲ重種」
 ▼入手できる敵
 奈落の城「カニス・ディルス」
 
 ダンジョン一度倒すと通常エンカウントで出現するようになるので何度でも戦えます
 |  
 
                
                  
                    | 増強のナッツ | レアアイテム増強のナッツは旅する「オクトリン」からドロップできることあります 
 ▼入手できる敵
 バトルで各旅するオクトリンからドロップすることがあります
 |  |敵からドロップ/盗めるおすすめレアアイテム
 
 ▼盗賊の「盗む」
 また、盗賊のアビリティ「盗む」で敵のドロップアイテムを盗んで入手できます
 
 
 
                
                  
                    | 盗賊のアビリティ |  
                    | 名称 | SP | 説明 |  
                    | 盗む | 2 | 敵単体からアイテムを盗む |  
 |