| アプデストーリー追加要素 | 
| ゼノブレイド2ののアップデートで 二周目だけでなく、一周目からも適用される更新要素について
 
 
 | 
| 同調させたブレイドを一覧からロックするシステム | 
| 同調させたブレイドを一覧からロックするシステムを実装します。 
 
 | 
| 演出スキップ | 
| 2ブレイド同調の演出をスキップする選択肢を追加します。 
 
 | 
| ミニマップ | 
| ミニマップ拡大時にスキップトラベル画面で設定した各アイコンの表示ができるようになります 
 
 | 
| 難易度 | 
| ゲームの難易度に「イージーモード」が追加されます。 ※今までプレイしていた難易度は「ノーマル」としました。ゲーム中オプションでいつでも変更することができます。
 
 
 
| ▼2018/7/27追加 難易度「極」「カスタム」追加(ロード後ゲーム中でのみ切り替え可能)
 ※「カスタム」ではエネミーの攻撃力や最大HP、パーティゲージの増加量など、
 バトルに関する項目をゲーム進行にあわせて最大10種類自分で調整することができます。
 ※「カスタム」でデフォルト設定を選択するとノーマル難易度と同等の設定になります。
 ※New Game時の難易度選択から選ぶことはできません。
 ゲーム開始後に「新たな難易度の解放」を受け取り、ゲーム中のオプション設定で変更してください。
 |  
 | 
| ソート機能 | 
| アクセサリー、アシストコア、ブレイドリストなどのソート項目に新たなものが追加されます。 
 
 | 
| スペシャルBGM切替機能追加 | 
| ▼2018/7/27追加 メインメニューのシステムにスペシャルBGM切替機能追加
 シュルク・フィオルンがパーティにいるとき、ユニークモンスター戦のBGMが「名を冠する者たち」に変更可能
 
 
 
| ※スペシャルBGMを聴くためには、エキスパンション・パスで入手できるキャラクター「シュルク」「フィオルン」のいずれかをパーティに加えておく必要があります。 ※エキスパンション・パスを更新することで自動的に機能が追加されます。(デフォルトの設定は「有効」です。)
 |  
 | 
| ▼2018/8/25追加 ユニークモンスターとの戦闘時のBGMを変更する「スペシャルBGM切替」機能で
 切り替わる曲にゼノブレイドクロスの「Uncontrollable」を追加
 
 
 
| ※スペシャルBGMを聴くためには、エキスパンション・パスで入手できるブレイド「エルマ」をパーティに加えておく必要があります。 ※エルマとシュルク/フィオルンが同時にパーティにいる場合は、操作キャラにエンゲージされているブレイドのスペシャルBGMが優先されます。
 ※エルマとシュルク/フィオルンの優先順位が同じ場合は、ランダムに再生されます。
 |  
 |