| アップデート情報 | 
| Ver.2.0.0 [2018.8.25配信]
 | 不具合の修正 対象となる敵を倒すことがクリア条件となっているクエストにおいて、バトル後のイベントが再生されずクエストが進行できなくなる場合がある問題と、イベントの読み込みが長くなる場合がある問題を修正しました。
 仕様の追加・変更
 エキスパンション・パスの追加シナリオ「ゼノブレイド2 黄金の国イーラ」をプレイできるように、タイトル画面から「ゼノブレイド2 黄金の国イーラ」のタイトル画面へ移動できる機能を追加しました。
 ※「黄金の国イーラ」は、『ゼノブレイド2』本編の500年前を舞台とした追加シナリオです。
 本編で秘密結社「イーラ」のリーダーとして主人公レックスの前に立ちふさがった「シン」を主人公として、
 本編では失われた巨神獣「イーラ」と、「天の聖杯」をめぐる物語が描かれます。
 バトルで前衛・後衛を切り替えながら戦う「アタッカースイッチ」や
 、出会った人々とのつながりによって広がっていく「ヒトノワ」といった新システムも追加。
 本編とはひと味違う遊びをお楽しみいただけます。
 エキスパンション・パスの配信アイテム最終弾を受け取る機能を追加しました。
 オプションでオートバトルの設定を「有効」にしている場合でも、バトル中にマニュアル操作に切り替えた際に、エルマのオーバークロックギアが発動できるようにしました。
エルマはエキスパンション・パス「チャレンジバトル〜ノポンの挑戦状〜」で仲間にできるブレイドです。
 ★黄金の国イーラ
 
 
 | 
| 黄金の国イーラ 配信記念アイテムプレゼント
 [2018.9.14配信]
 | ゼノブレイド2の追加シナリオ『黄金の国イーラ』が配信 本編ゲーム内で使えるアイテムをプレゼン
 ■アイテム内容
 ★エピックコアクリスタル 15個
 ★ポーチアイテム(3種を3個ずつ)
 ・テッカ鳥の炭焼き
 ・パリパリミックスシェイク
 ・カチコチチャイム
 | 
| Ver.1.5.2 [2018.8.25配信]
 | エキスパンションパス エキスパンション・パスの追加レアブレイド第三弾(最終弾)「カムヤ」を受け取る機能を追加しました。
 カムヤと必ず同調できるコアクリスタルを受け取れます。カムヤは、刀の一種である「打刀」を使います。
 (武器種:打刀/属性:光/ロール:防御)
 カムヤと同調したドライバーはリアクション「スマッシュ」を持ったアーツを使うことができます。
 | 
| エキスパンションパス エキスパンション・パスの「チャレンジバトル〜ノポンの挑戦状〜」の新たなチャレンジ「異界の戦士」と「ドクドクパラダイス」を受け取る機能を追加しました。
 「異界の戦士」では「ゼノブレイドクロス」に登場した「エルマ」と戦うことになります
 。チャレンジをクリアするとエルマをブレイドとして仲間にすることができます。
 エルマはパーティゲージが3本溜まっているとき、Rボタンと−ボタンを同時に押すことでパーティゲージを3本消費してオーバークロックギアを発動させることができます。
 オーバークロックギア発動中は攻撃アーツと必殺技のヒット数がカウントされます。
 カウント数の上昇に伴い、「ダメージ量上昇/オートアタック時のアーツのリキャスト量増加/エネミーのリアクションやコンボに対するレジスト値減少」の3つのポーナス効果がアップしていきます。
 メインメニューの「エキスパンション・パス」から「ズオからの預かり物3」→「ノポンの挑戦状 二通目」の手順でチャレンジを追加できます。
 挑戦できるのは6話以降です。
 | 
| エキスパンションパス エキスパンション・パスの「チャレンジバトル 〜ノポンの挑戦状〜」で宝箱から入手できるアイテムに「極上のノポンクリスタル」を追加しました。
 メインメニューの「エキスパンション・パス」から「ズオからの預かり物3」→「ノポンの案内状 二通目」の手順で追加アイテムを反映できます。
 極上のノポンクリスタルはどのチャレンジからも入手できる可能性があります。
 | 
| エキスパンションパス エキスパンション・パスの「チャレンジバトル 〜ノポンの挑戦状〜」に「極上のノポンクリスタル」と交換できるアイテムを追加しました。 衣装が少し変わるアイテムをラインナップに加えています。
 アイテムの中には「ドクドクパラダイス」の攻略を有利にする「水着」が含まれています。
 ニアとジークのアイテムの一部は8話以降でラインナップに追加されます。
 (Advanced New Game時は最初から追加されています。)
 メレフの水着はイベントシーンによって、髪型が変わることがあります。
 | 
| エキスパンションパス エキスパンション・パスの「チャレンジバトル 〜ノポンの挑戦状〜」で挑戦の地にポーチアイテム屋と交換屋を追加しました。
 交換屋では、ノポンクリスタルと極上のノポンクリスタルを交換してもらえます。
 | 
| エキスパンションパス ユニークモンスターとの戦闘時のBGMを変更する「スペシャルBGM切替」機能
 で切り替わる曲にゼノブレイドクロスの「Uncontrollable」を追加しました。
 スペシャルBGMを聴くためには、
 エキスパンション・パスで入手できるブレイド「エルマ」をパーティに加えておく必要があります。
 エルマとシュルク/フィオルンが同時にパーティにいる場合は
 、操作キャラにエンゲージされているブレイドのスペシャルBGMが優先されます。
 エルマとシュルク/フィオルンの優先順位が同じ場合は、ランダムに再生されます。
 | 
| Ver.1.5.1 [2018.7.27配信]
 | 不具合の修正 エキスパンション・パスのチャレンジバトル「亜人連合軍」でWAVEが次に進まないことがある問題を修正しました。
 | 
| 仕様の追加・変更 ・ハナライズで作成できるパーツにスキルRAM「ブレイド封鎖抵抗」I〜Vを追加しました。
 
 | 
| エキスパンションパス ・エキスパンション・パスの追加レアブレイド第二弾「ヒバナ」を受け取る機能を追加しました。
 ※ヒバナと必ず同調できるコアクリスタルを受け取れます。ヒバナは、武器種:ボール/属性:火/ロール:回復です。
 | 
| エキスパンションパス ・エキスパンション・パスの配信クエスト第四弾(最終弾)を受け取る機能を追加しました。
 | 
| エキスパンションパス ・ エキスパンション・パスの冒険をサポートする機能として、オプションのゲーム設定の難易度に「極」と「カスタム」を追加しました。
 ※「カスタム」ではエネミーの攻撃力や最大HP、パーティゲージの増加量など、バトルに関する項目をゲーム進行にあわせて最大10種類自分で調整することができます。
 ※「カスタム」でデフォルト設定を選択するとノーマル難易度と同等の設定になります。
 ※New Game時の難易度選択から選ぶことはできません。ゲーム開始後に「新たな難易度の解放」を受け取り、ゲーム中のオプション設定で変更してください。
 | 
| エキスパンションパス ・エキスパンション・パスの「チャレンジバトル 〜ノポンの挑戦状〜」に難易度「極」と「カスタム」を追加しました。
 | 
| エキスパンションパス ・ユニークモンスターとの戦闘時のBGMを、ゼノブレイドの「名を冠する者たち」に変更できる「スペシャルBGM切替」機能 をオプションのゲーム設定に追加しました。
 ※スペシャルBGMを聴くためには、エキスパンション・パスで入手できるキャラクター「シュルク」「フィオルン」のいずれかをパーティに加えておく必要があります。
 ※エキスパンション・パスを更新することで自動的に機能が追加されます。(デフォルトの設定は「有効」です。)
 | 
| エキスパンションパス エキスパンション・パスの「チャレンジバトル 〜ノポンの挑戦状〜」でノポンクリスタルと交換できるアイテムを追加しました。
 ※衣装が少し変わるアイテムのほか、トラのイデアをアップできるアイテムをラインナップに加えています。
 ※メインメニューの「エキスパンション・パス」から「ズオからの預かり物2」→「ノポンの案内状」の手順で追加アイテムを反映できます。
 | 
| エキスパンションパス ・エキスパンション・パスの「チャレンジバトル 〜ノポンの挑戦状〜」でノポンクリスタルと交換できるアイテムをすでに所持している場合に、交換時のアイテムリストにチェックマークを表示するようにしました。
 
 | 
| エキスパンションパス ・エキスパンション・パスのチャレンジバトル「アングアタック」の難易度を調整しました。
 ※イージーで出現するヤクルス・アングがレベルアップしたときのHPの増加量を少なくしました。
 | 
| Ver.1.5.0 [2018.6.15配信]
 | 不具合の修正 ・トキハのキーキズナギフト獲得条件「小さな善行」のカウントが止まり、達成できなくなることがある問題について、Ver.1.3.0で修正しきれていない状況があったため追加の修正を行いました。
 | 
| 仕様の追加・変更 ・ユニークモンスター討伐記録を追加しました。
 ユニークモンスターを倒すと討伐時間が記録されます。
 討伐記録はユニークモンスターの墓を調べることで確認できるほか、
 フレースヴェルグの村にいる戦いの観測者から一覧で確認することができます。
 | 
| 追加 バトル中、敵が怒り状態になったときにアイコンで表示するようにしました。
 | 
| エキスパンションパス ・エキスパンション・パスの「チャレンジバトル 〜ノポンの挑戦状〜」を受け取る機能を追加しました
 チャレンジバトル
 | 
| エキスパンションパス ・エキスパンション・パスに新たに追加された「冒険をサポートする機能」を受け取る機能を追加しました。
 受け取るとオプションのゲーム設定に以下の3つの機能が追加されます。
 冒険をサポート機能
 | 
| Ver.1.4.1 [2018.5.25配信]
 | 不具合の修正 ・特殊な必殺技(Lv4)を使うとフリーズする問題を修正しました。
 ・レアブレイドと再同調した際、獲得済みのキズナギフトを再度獲得する問題を修正しました。
 ・フィールドでブレイドスイッチした際、ブレイドが待機モーションを行わないことがある問題を修正しました。
 | 
| 仕様の追加 ・変更エキスパンション・パスの配信クエスト第三弾を受け取る機能を追加しました。
 | 
| Ver. 1.3.1 [2017/3/30
 | レックス以外のドライバーが同調したコモンブレイドをレックスにエンゲージした状態でAdvanced New Gameを始めると、エンゲージしていたコモンブレイドが消滅する問題を修正しました。
誠に恐れ入りますが、更新データをダウンロードしていただいても、消滅したコモンブレイドを元に戻すことはできません。何卒ご了承ください。 Advanced New Game開始後に、獲得条件を達成していてもコモンブレイドのキズナギフトを獲得できないことがある問題を修正しました。
 レアブレイドを一度リリースしたあと、どのドライバーで再同調しても信頼度がS以上に上がらなくなっていた問題を修正しました。
 更新データをダウンロードすることで信頼度がSになります。
 本来の信頼度がSよりも高い場合は、信頼度が上がる行動を行ったあとにランクが急上昇し、本来のランクに戻ります。
 本来待機中のブレイドでも発動する下記の効果が、バトルに参加しているブレイドだけで発動していた問題を修正しました。
 コアチップ: 「最大HPプラス」等のステータスアップ系の一部、「敵がドロップするゴールドアップ」、「敵がアイテムをドロップする確率アップ」 アシストコア:
「先制キズナ」、「後攻キズナ」 ハナのスキルRAM: 「最大HPプラス」等のステータスアップ系の一部、「ゴールドラッシュ」、「トレジャーセンサー」、「先制キズナ」、「後攻キズナ」
コモンブレイドのスキル: 「成長の加速」、「武器の才能」、「ゴールドラッシュ」、「トレジャーセンサー」 ベンケイのアーツの回避効果が正しく発動していなかった問題を修正しました。
 グーラの通常クエスト「消息不明」が進行できなくなることがある問題を修正しました。
 インヴィディアの通常クエスト「最高の傭兵団」が進行できなくなることがある問題を修正しました。
 スペルビアの通常クエスト「再会」が進行できなくなることがある問題を修正しました。
 ミニマップとコンパスが表示されなくなり、Xボタンによるスキップトラベルメニューへのショートカットが使えなくなることがある問題を修正しました。
 ヒカリの「エーテル力補正 10%」がレックスのエーテル力表示に反映されていない問題を修正しました。
 表示上の問題で、実際には反映されています。
 「ホムラの料理」などのものをつくるフィールドスキルで、連続してつくれないことがある問題を修正しました。
 ランドマーク、ロケーション、秘境・絶景ポイントの発見時に、場所名のテロップが表示されないことがある問題を修正しました。
 フィールド上でレックスがブレイドスイッチした際、ヒカリをセットしているときだけ逆の順番でスイッチしていた問題を修正しました。
 仕様の追加・変更 Advanced New Gameの第1話で、一度だけ所持金を補充してくれるNPC「カネカネ」を配置しました。
 所持金の不足でアビスベストが買えない場合や仕送りできない状況のときに助けてくれます。
 Advanced New Gameの第10話における一部のボスバトルの難易度を調整しました。(レックスのレベルを参照するようにしました。)
 アクセサリー、アシストコア、ハナのパーツの現在の所持数と持てる最大数をメニューやショップで表示するようにしました。
 エキスパンション・パスの配信クエスト第ニ弾を受け取る機能を追加しました。
 エキスパンション・パスの情報が確認できる「お知らせページ」をメニューに追加しました。
 削除や本体の引っ越しなどでエキスパンション・パスがSwitch本体にない場合、一度エキスパンション・パスでのデータをセーブしたことがあるユーザーでは、Continueできないよう変更しました。
 もう一度エキスパンション・パスをダウンロードすることでContinueできるようになります。
 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| Ver. 1.3.0 [2017/3/2
 | ■追加 二周目要素「アドバンスドニューゲームモード」が追加
 ★二周目要素について
 | 
| ■追加 ゲームの難易度にイージーモードを追加しました。このモードの追加により現在の難易度をノーマルとしました。
 ※バトルに関するバランスのみ変化します。ゲームの難易度はオプションからゲーム中いつでも変更が可能です。
 | 
| ■追加 ブレイド同調の際、抽選演出をスキップできるシンプルモードの選択肢を追加しました。
 | 
| ■追加 お気に入りのブレイドを誤ってリリースしないようにロックする機能を追加しました。
 | 
| ■追加 ブレイドリスト、アクセサリー、アシストコア、ハナのスキルパーツにソート項目の種類を追加しました。
 | 
| ■追加 ミニマップにもマップアイコンが表示されるようにしました。
 | 
| ■追加 ドライバーコンボを優先する仲間のドライバーが、ドライバーコンボが有効でない敵と戦った場合、ドライバーコンボにこだわらずブレイドスイッチするようにAIを調整しました。
 | 
| ■追加 エキスパンション・パスの配信アイテム第四弾を受け取る機能を追加しました。
 | 
| ■修正 キズナギフトの獲得条件「一撃で指定値以上のダメージを与えよう」を持ったブレイドが戦闘開始時にいない場合、ブレイドスイッチで戦闘に参加させても「一撃で指定値以上のダメージを与えよう」が達成できない問題を修正しました。
 | 
| ■修正 レアブレイドを一度リリースしたあと、どのドライバーで再同調しても信頼度がS1以上に上がらなくなっていた問題を修正しました。更新後、信頼度が上がる行動(クエストクリアやポーチアイテムの使用など)を行うと正しいランクまで上がります。
 | 
| ■修正 ハナライズにおいて、スキルRAMと拡張スキルにセットできるパーツを累計1023個以上取得している状態で1024個目のパーツを装備すると、それ以降エネルギーが足りているのにパーツがセットできなくなる問題と、結晶化ができなくなる問題を修正しました。
 | 
| ■修正 アクセサリー「銀鳥の羽飾り」と「幻鳥の羽飾り」の説明文が逆になっていた問題を修正しました。
 | 
| Ver. 1.2.0 [2017/01/19配信]
 | ■修正 特定のスキルRAMにセットしたパーツの効果が反映されない問題を修正しました。
 | 
| ■修正 グーラの通常クエスト「壁画の謎」について、メインストーリーを特定の箇所まで進めなくても進行できるよう調整しました。
 | 
| ■修正 イブキのブレイドクエスト「バーズオブザフェザー」について、メインストーリーを特定の箇所まで進めなくても進行できるよう調整しました。
 | 
| ■修正 メノウのブレイドクエスト「メノウの意志」が進行できなくなることがある問題を修正しました。
 | 
| ■追加 エキスパンション・パスの配信クエスト第一弾、配信アイテム第三弾を受け取る機能を追加しました。
 | 
| ■追加 メニューでのボイス演出をAボタンまたはBボタンでスキップできるようにしました。
 | 
| Ver.1.1.01 [2017.12.22配信]
 | ■修正 イベントシアター「第一話 出逢い」内の「レックスとニア」を見た後、
 そのままゲームへと戻るとカメラが揺れた状態となってしまう。
 ※この状態でセーブしてしまうと、
 以降ずっとカメラが揺れたままとなってしまいますので、
 絶対にセーブせず、一度ソフトを終了してからゲームを再起動させてください。
 | 
| ■修正 グーラの通常クエスト「先行く彼女」で、
 クエストアイテム「ヒーリングハーブ」を12:00のタイミングで入手してしまうと、
 入手したアイテムがクエストログにカウントされなくなってしまう。
 | 
| ■修正 グーラの通常クエスト「少年の意地」で、
 クエストアイテム「純白カブト」を7:00のタイミングで入手してしまうと、
 入手したアイテムがクエストログにカウントされなくなってしまう。
 | 
| ■追加 「TIGER!TIGER!」にEASYモードが追加されます。
 | 
| ■追加 Xボタンを押すとスキップトラベル画面が
 今自分のいるマップへと遷移するようになります
 これにより、マップ内でのスキップトラベルやサルベージポイントといった
 場所の確認がしやすくなると思います。
 | 
| ■追加 Lスティック押し込みによって表示されるミニマップに等倍表示が追加されます
 これにより周囲の視認性が向上し、クエスト目的地の確認がしやすくなると思います
 | 
| Ver.1.1.0 [2017.11.30配信]
 | ■「イベントシアター」の機能を追加 これまでに見たイベントシーンをいつでも見ることができます。
 イベントシーンまで進めたセーブデータが必要です。
 
 | 
| ■エキスパンション・パス配信アイテムを受け取る機能 エキスパンション・パスをダウンロードすると
 メインメニューに「Expansion Pass」の項目が追加され
 配信アイテムを受け取ることができます
 メインメニューはプレイ中に+ボタンを押すことで開きます
 
 
 | 
| ■ゲームバランスの調整 ゲームバランスの調整を行いました。
 
 
 | 
| ■その他修正 そのほか、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。
 
 
 |