追加シナリオ:黄金の国イーラ |
■黄金の国イーラが2018/9/14の14:00配信開始 |
|
内容 |
エキスパンション・パスに含まれるもので、
エキスパンションパスを購入してれいば新たなシナリオが楽しめます
この追加シナリオDLC「黄金の国イーラ」は、2018年9月14日に配信予定とのことです
ゼノブレイド2DLCエキスパンションパス |
ゼノブレイド2を持っている人は「エキスパンションパス」を購入すれば
2018/9/14日のDLC配信後に「黄金の国イーラ」をプレイできます
 
|
|
ストーリー |
イーラの首魅・シンが主人公となり繰り広げられるストーリーです
「シン」「ヒカリ」「メツ」「マルベーニ」といった本編の主要キャラクターの過去だけでなく、
ゼノブレイド22の物語上重要なファクターである「ラウラ」や「アデル」といった
キャラクターたちについてもスポットがあてられます。
神暦3564年 |
第107代アーケディア法王ラダリアは軍事大国「シヤ」へと遠征軍を派兵
一夜にしてその首都ホメロパは陥落し、巨神獣もろとも雲海の底深くへと沈んでいった
アルスト全土を震撼させたシヤの消滅。 |
表向きはアーケディアと新興国スペルビアを中心とする連合軍によるものと喧伝されたが
その陰にはたった一人のブレイド ─天の聖杯─ メツの存在があった
神の啓示と伝えられる天の聖杯
その存在がラウラと私の運命にどう関わってくるのか、この時の私達はまだ知らずにいた― |
|
キャラクター |
★ドライバー/ブレイド
▼パーティキャラ
シン |
シンが主人公キャラクターになります

(ブレイド) |
ラウラ |
シンのドライバーのラウラ(ボイス:早見沙織さん)
ゼノブレイド2の第八話の回想シーンで登場したラウラが登場
ラウラは戦禍の中で傭兵として生きてきた強い女性で
シンとはラウラが子供の頃から一緒に過ごしてきただけあって息ピッタリ

(ドライバー) |
カスミ |
ブレイド、カスミ(ボイス:早見沙織さん)
回復もこなす風属性のブレイドです
ラウラと顔はそっくりだけど、服装も性格もずいぶん違う

(ブレイド) |
ヒカリ |
アデルのブレイド、ヒカリ(ボイス:下地紫野さん)
この時代にはホムラはまだいないから、「黄金の国イーラ」のヒカリは100%ヒカリ。

(ブレイド) |
アデル |
本編では伝説の英雄だったアデル(ボイス:半田裕典さん)
「黄金の国イーラ」に、満を持して登場

(ドライバー) |
ミノチ |
ミノチ(ボイス:三木眞一郎さん)
2丁拳銃を操る闇属性のブレイド、アデルのブレイドとして、戦いに参加する

(ブレイド) |
ユーゴ |
新興軍事国家スペルビア帝国皇帝、ユーゴ(ボイス:石田彰さん)
自らブレイドを率いて戦場に立つ、国民想いのリーダーです

(ドライバー) |
カグツチ |
ユーゴのブレイド
代々スペルビア皇帝に受け継がれているカグツチ(ボイス:伊藤静さん)
無理をしがちなユーゴを、ワダツミと2人でしっかり支えます

(ブレイド) |
ワダツミ |
ユーゴのブレイド
代々スペルビア皇帝に受け継がれているワダツミ(ボイス:池田秀一さん)
ユーゴを、カグツチと2人で支えます

(ブレイド) |
▼その他登場キャラクター
メツ |
メツ(ボイス:中村悠一さん)
圧倒的な力で世界の平和を脅かす"天の聖杯"と呼ばれるブレイド
なぜ人間を滅ぼそうとするのか、ぶっきらぼうな言葉の裏で何を考えているのか、
謎めいた存在
 |
サタヒコ |
少年サタヒコ(ボイス:長久友紀さん)
身寄りも無く、戦災で孤立していたところに
ラウラ達と出会い、一緒に行動することになります
 |
ミルト |
ミルト(ボイス:森下由樹子さん)
アデルを慕ってついて回る、グーラ出身の少年
明るい性格で、サタヒコにとっては兄貴分、ヒカリにとっては良いツッコミ役になっている
 |
ゴウト |
ゴウト(ボイス:咲野俊介さん)
盗賊をやっているワルそうな人です
シンやラウラとは、何やら深い因縁があるらしい
 |
イーラ王 |
イーラ王(ボイス:牛山茂さん)
イーラで一番エラい人で、アデルのお父さん。
アデルの力と人望を信じて、メツの討伐を任せます
 |
ゼッタ |
ゼッタ(ボイス:加瀬康之さん)
イーラ王の弟で、イーラで2番目に偉い人です
アデルにとっては叔父さんだけど、人望のあるアデルを良く思っていない。
 |
マルベーニ |
マルベーニ(ボイス:諏訪部順一さん)
アーケディア法王庁の助祭、
世界樹から"天の聖杯"を持ち帰り,、
メツとミノチのドライバーにもなったスゴい人
 |
ラダリア |
法王ラダリア(ボイス:増谷康紀さん)
宗教の力だけでなく、軍事力でもアルストに
大きな影響力を持っているアーケディアの法王
 |
バルトリッチ |
アーケディア
枢機卿

|
スタニフ |
アーケディア
マルベーニと結託
 |
|
新規マップ |
「黄金の国イーラ」では巨神獣「イーラ」が新規フィールドマップとして追加されます。
★イーラ
★グーラ
|
バトルシステム |
「黄金の国イーラ」では物語の歴史上、
ドライバーとブレイドが連携し合う戦闘方法の確立前の時代であるため、
それに合わせる形でバトルシステムが新たしくなっています。
本編のバトルシステムをベースに、またひと味違った新規のバトルシステムになるようです
★バトルシステム
|
ヒトノワ |
黄金の国イーラの新要素
世界に暮らすさまざまな人と悩み事を聞いて問題を解決して人の輪を広げていく
★ヒトノワ
|
キャンプ |
黄金の国イーラの新要素
フィールドに点在するキャンプ地点でキャンプが可能
★キャンプ
|