| ■各キャラのおすすめバトルジョブの組み合わせ | 
            
              | キャラ名 | おすすめ バトルジョブ
 | 解説 | 
            
              | ヒカリ (剣士)
 
   | 薬師 | おすすめバトルジョブは薬師 SPを消費が多いのでサポートアビリティの「戦闘後回復」と相性が良い。
 
 また使える「武器」の種類も増えて「氷属性」も使えるようになる
 
 
 | 
            
              | 商人 | バトルジョブ商人にすると 剣士のアビリティ「返しの太刀」と商人の「緊急回避」組わせの相性良イイ
 またヒカリの強力な底力を商人のサポートアビリティの「いきなり底力MAX」がいきなり使えるのも良い
 
 
 | 
            
              | ウェポンマスター | 伝承バトルジョブ「ウェポンマスター」 ウェポンマスターをつけるとどの武器種を装備できるようになる
 ヒカリは覚えたわ技でさまざまな技を習得できるので相性が良い
 
 アビリティ「六器繚乱」で6種の武器で1回ずつ攻撃するという強力な攻撃ができる
 ヒカリの固有能力でNPCとのバトル「試合」でも
 敵に武器弱点が2つ以上ある場合はこの技が活躍する
 
 
 | 
            
              | アグネア (踊り子)
 
  | 商人 | アグネアはサポートが得意なキャラクターなので 商人をつければサポート技の幅が広がる
 サポートアビリティの「いきなり底力MAX」をつければ
 戦闘開始直後から底力による全体化が可能で
 戦闘開始時に味方にバフ効果を付与でき戦闘が有利に状態で進められる
 ※商人のBPパサーは底力の全体化対象にならないので注意
 
 
 | 
            
              | 盗賊 | アグネアに盗賊をつければ 「フクロウ」や「コウモリ」で
 敵の物理防御を下げたり、物理攻撃を下げたりできボス戦で活躍しやすくなり
 より強力なサポートキャラになります
 
 
 | 
            
              | 薬師 | 薬師をつければ「健全化」が可能になる 底力で「健全化」の状態異常無効・回復効果を全体化できるのでおすすめできる組み合わせです
 
 
 | 
            
              | 発明家 | 伝承バトルジョブ「発明家」 アグネアは味方にバフをかけるこサポート技が豊富なので
 発明家サポートアビリティ「先駆け」をつければ戦闘開始時に最初に動けるので
 
 開幕で味方に強力なバフなどを付与することができます
 
 
 | 
            
              | パルテティオ (商人)
 
  | 踊り子 | パルテティオは基本的にBPサポートキャラなので 踊り子でのバフもできるようにしておくと良い
 
 
 | 
            
              | 薬師 | 薬師をつけると回復もできるようになる 
 
 | 
            
              | 発明家 | 伝承バトルジョブ「発明家」 発明家をつければ
 「先駆け」で「いきなり底力MAX」でBPサポートとして大活躍できるようになる
 
 
 | 
            
              | オズバルト (学者)
 
  | 薬師 | おすすめバトルジョブは薬師 SPを消費が多いのでサポートアビリティの「戦闘後回復」と相性が良い。
 
 
 | 
            
              | 神官 | 属性攻撃の種類を増やしたいなら「神官」がおすすめ 火/氷/雷/光の4属性と属性攻撃が豊富になる
 また、神官の奥義で2回行動にできるので、学者の大魔法化と相性が良い
 
 
 | 
            
              | 魔導士 | 伝承バトルジョブ「魔導士」 消費SPは多いが強力な魔法アビリティが使えるのでオズバルトと相性が良い
 
 闇属性全体攻撃+味方全体HP回復、光属性全体攻撃と+味方全体SP回復を両立できるアビリティと相性が良く攻撃しながらサポートができる
 
 
 | 
            
              | ソローネ (盗賊)
 
  | 踊り子 | ソローネは行動が速いので 踊り子のバフなどをつけやすい
 また、2回行動になればバフやデバフを1ターンで連続で使うことができる
 
 
 | 
            
              | 商人 | 商人にすることで扱える 武器種が剣短剣槍弓の4種の武器を扱えるようになる
 
 また、底力の2回行動を発動して
 BPパサーでBPを2人に供給などサポートも可能
 
 
 | 
            
              | 発明家 | 伝承バトルジョブ「発明家」 ソローネ行動速度が速いので
 発明家の強力なアビリティ「変形カタパルト」による全体攻撃を素早く発動できるので優秀
 
 
 | 
            
              | ウェポンマスター | 伝承バトルジョブ「ウェポンマスター」 ソローネの底力の2回行動と
 武器6種連続攻撃「六器繚乱」の組み合わせが超強力
 
 
 | 
            
              | テメノス (神官)
 
   | 学者 | テメノスに学者をつけることで回復役に加えて属性攻撃役もできるようになる 
 テメノスは底力で「どの攻撃でもシールドポイントを削れるようになる」効果を持つので「属性の乱れ」(ランダムなターゲットに火/氷/雷属性のいずれかのダメージを3〜5回」の相性が良くブレイクを狙いやすい
 
 
 | 
            
              | 薬師 | テメノスは消費SPが多いので 「戦闘後回復」は相性の良い
 また、単体回復や状態異常回復など回復の種類が増えるので
 より強力なヒーラーになります
 
 
 | 
            
              | 祈祷師 | 伝承バトルジョブ「祈祷師」 伝承ジョブの祈祷師を付ける
 BP回復役とSP回復役も可能になります
 また、自身の封印を代償に味方を蘇生回復することができる
 起死回生の技を使える
 
 攻撃のサポートも4属性追撃技を付与できる
 
 
 | 
            
              | オーシュッ ト(狩人)
 
  | 剣士 | オーシュットはアタッカーとして活躍できるので 剣士の強力な攻撃技の8つ目のジョブアビリティである奥義「雷剣将ブランドの剛剣」を覚えさせると底力以外の強力な攻撃手段を持てるので強力になる
 
 また、底力や魔物での強力な攻撃や
 剣士の奥義「雷剣将ブランドの剛剣」で大ダメージを狙えるので
 剣士のサポートアビリティ「ダメージ限界突破」が相性が良い
 
 
 | 
            
              | 盗賊 | 盗賊をつけると剣、短剣、斧、弓を装備でき 敵の弱点を突きやすくなります
 
 
 | 
            
              | ウェポンマスター | 伝承バトルジョブ「ウェポンマスター」 ウェポンマスターをつけると
 アビリティ「六器繚乱」が強力なので「六器繚乱」を使いながらBPためて
 BPはブーストMAXで捕獲した魔物を使ったり、底力を使ったりする戦いができる
 
 
 | 
            
              | キャスティ (薬師)
 
  | 商人 | キャスティは底力の調合を素材消費なし使えるのが優秀なので 商人の、サポートアビリティ「いきなり底力MAX」「BPプラス」と相性が良い。
 
 バトル開幕から味方全体のBPを大幅回復する調合を素材消費無しで行うことができるのでおすすめ
 
 
                
                  
                    | ザクロの葉 | 回復調合用の素材 BPを回復する
 |  
                    | 拡散剤 | 共通調合素材 調合効果を全体化する
 |  
 | 
            
              | 神官 | キャスティを回復約として使うなら「神官」がおすすめ 
 神官にすることで回復技の種類が増えるので回復役として強力になります
 
 
 | 
            
              | 魔導士 | 伝承バトルジョブ「魔導士」 魔導士にすることで魔導士の強力なアビリティ
 「闇属性全体攻撃と味方全体HP回復」
 「光属性全体攻撃と味方全体SP回復」
 が使えるようになる。
 キャスティの「底力」の調合でBPためられるので強力な闇攻撃と光攻撃が打てる
 
 
 |