| 各キャラの性能:おすすめドライバー | 
| ドライバー | 役割 | 説明 | 
| レックス 
  | アタッカー | レックスは、アタッカーとして活躍します 回復もでき数少ない光属性のブレイドを使えるのではずせない存在
 ストーリーを進めることでマスタードライバーになることができます
 | 
| ■レックスの可能アーツ 
 
■おすすめ組み合わせ
| ブレイド | 可能アーツ |  
| 剣 | ■ダウン (アンカーショット) |  
| ツインサイス | ■スマッシュ (ツインサイス) |  
| アックス | ■ライジング (パワースライド) |  
| ランス | ■ブレイク (パワースパイク) |  
| 刀 | ■ブレイク (ソードアッパー) |  ■おすすめアクセサリー
 
 
など
| アクセサリ名 | 効果 |  
| 世界樹の雫 | ブレイドスイッチをする度に与ダメージがアップ |  
| ロックアップリスト | ブレイドスイッチ時に使用可能だったアーツ数に応じてクールタイムを短縮する |  
 | 
| ニア 
  | ヒーラー | ヒーラーとして活躍します 固有ブレイドがビャッコで回復役として優秀なキャラ
 パーティにいれておけばバトルが安定します
 | 
| ■ニアの可能アーツ 
■おすすめ組み合わせ
| ブレイド | 可能アーツ |  
| ツインリング | ■ブレイク (バタフライエッジ) |  
| アックス | ■ダウン (ブルータルエッジ) |  
| エーテルキャノン | ■ブレイク (レオパルドブロウ) |  
| ボール | ■ブレイク (アクロバットボマー) |  
| ナックルクロー | ■ライジング (ジャッカルクロー) |  ■おすすめアクセサリー
 
 
など
| アクセサリ名 | 効果 |  
| ベータスコープ | 敵のブレイク抵抗を下げる |  
 
 | 
| トラ 
  | タンク | タンクとして活躍します このキャラはコアクリスタルでブレイドとは同調できなないが
 人工ブレイドハナを使えるキャラで、防御役としてかなり優秀
 
 
 | 
| ■トラの可能アーツ 
■おすすめアクセサリー
| ブレイド | 可能アーツ |  
| ハナシールド | ■ダウン |  
| ハナアームズ | ■スマッシュ |  
| ハナセイバー | ■ブレイク|ライジング |  
 
など
| アクセサリ名 | 効果 |  
| ゴールドノポンの仮面 | ヘイトが毎秒 少しずつ増加する |  
 
 | 
| メレフ 
  | タンク | 回避タンクとして活躍します 素早さを上げて回避防御役として使えるキャラ
 メレフを防御役として使う場合は素早さを上げておきたい
 
 固有カグツチに加えてストーリーの進行で固有ブレイドワダツミも入手できバランスが良い
 | 
| ■メレフの可能アーツ 
■おすすめ組み合わせ
| ブレイド | 可能アーツ |  
| サーベル | ■ブレイク (蒼炎剣・弐の型・獄炎) |  
| 刀 | ■スマッシュ (衝空斬) |  
| 槍(ランス) | ■スマッシュ (冠砕き) |  
| ハンマー | ■ダウン (金剛撃) |  
| ナックルクロー | ■ブレイク (徹甲拳) |  
| エーテルキャノン | ■ブレイク (鬼飛礫) |  ■おすすめアクセサリー
 
 
など
| アクセサリ名 | 効果 |  
| エステルシューズ | 素早さが上がる |  
| ゴールドノポンの仮面 | ヘイトが毎秒 少しずつ増加する |  
 | 
| ジーク 
  | アタッカー | アタッカーとして活躍します 固有ブレイドの大剣でライジング効果のアーツが使える
 ライジングが使えるのでブレイクとダウンを持つ武器組み込んで
 ドライバーコンボを狙いやすくするのがおすすめ
 | 
| ■ジークの可能アーツ 
 
■おすすめ組み合わせ
| ブレイド | 可能アーツ |  
| 大剣 | ■ライジング (破天剛勇爆雷昇) |  
| アックス | ■ダウン (反転エルボー) |  
| ランス | ■スマッシュ (全力スマッシュ) |  
| ハンマー | ■ライジング (轟天アッパー) |  
| ナックルクロー | ■ダウン (剛腕ラリアット) |  
| エーテルキャノン | ■ブレイク (全開ビッグガン) |  ■おすすめアクセサリー
 
 
 |