| ストーリーの攻略順 | 
            
              | ■オクトパストラベラー2は前作との繋がりは無く、 時代も世界も異なる新しい舞台で新たな8人の旅人の物語になります
 
 
 | 
            
              | 攻略チャート | 
            
              | ■8人のキャラクターから1人を選んでストーリーを始めます ■冒険の途中で他の主人公に出会い仲間にすることができます
 ■最初に選ばなかった主人公の、出会う以前のストーリーも後で遊ぶことができます
 
 
 
 | 
            
              | 初めに選択する主人公に迷ったら旅人診断 | 
            
              |  公式サイトで「オクトラ2旅人診断」が公開されており
 自分の分身となる8人の主人公を誰を選ぶかの診断してもらうアドバイスがもらえる
 
 |オクトラ2旅人診断
 
 
 | 
            
              | 攻略順について | 
            
              | 
                
                  |評価:おすすめキャラクター
                    | ■最初に選ばなかった主人公の、 出会う以前のストーリーも後で遊ぶことができるので好きなキャラから始めるても良い
 一番最初に選んだ主人公はパーティから外すことができず、パーティ固定となる。
 ※最初に選んだ主人公はパーティ固定になります
 |  
 
 
                
                  
                    | ■1章クリア後に自由行動開始で 各地にいる別の主人公に話しかけると仲間にすることができる。
 また、話しかけた際に、各主人公1章を回想プレイすることができる
 |  
 
                
                  
                    | ■まずは、最初に選んだ主人公の第1章をクリアして 次に全体マップでどこの町に他の主人公がいるか確認する
 そして、最初の主人公1章クリア時点で近くの町にいる主人公から仲間にしていくようにする
 |  
 | 
            
              | 8人の主人公の旅立ちの地と仲間にできる場所 | 
            
              | ■8人の主人公は冒険が始まる「始まりの地」が異なります 
 ■各地で行動している8人の主人公の場所は全体マップで確認できる
 各主人公のいる場所に向かいに話しかけると仲間に加えることができる
 
 
 
                
                  
                    | 西の大陸 | ■ヒカリ (剣士) (旅立ちの地)
 ヒノエウマ地方)
 | ■アグネア(踊子) (旅立ちの地)
 リーフランド地方)
 | ■パルテティオ(商人) (旅立ちの地)
 ワイルドランド地方)
 | ■キャスティ(薬師) (旅立ちの日)
 ハーバーランド地方)
 |  
                    | 東の大陸 | ■オズバルド(学者) (旅立ちの地)
 ウィンターランド地方)
 | ソローネ(盗賊) (旅立ちの地)
 ブライトランド地方)
 | ■テメノス(神官) (旅立ちの地)
 クレストランド地方)
 |  |  
                    | 中間の島 | ■オーシュット(狩人) (旅立ちの地)
 トト・ハハ島)
 |  |  |  |  
 
                
                  
                    | 各キャラクターの加入場所 |  
                    | ヒカリ | ヒノエウマ地方で |  
                    | アグネア | リーフランド地方の村の入口に落ちているものを調べる |  
                    | パルテティオ | ワイルドランド地方の町にいるパルテティオに話しかける |  
                    | オズバルド | ウィンターランド地方の町に行く途中で倒れているオズバルドに話しかける |  
                    | ソローネ | ブライトランド地方の町にいる動物を助ける |  
                    | テメノス | リクレストランド地方の町に入りテメノスに話しかける |  
                    | オーシュット | トト・ハハ島の村にいるオーシュットに話しかける |  
                    | キャスティ | ハーバーランド地方の町にいるキャスティに話しかけて回復アイテムを渡す |  
 
                
                  
                    | 全キャラを仲間にした後のパーティの変更 |  
                    | 酒場で パーティ変更
 | 仲間が5人以上になると各町にある酒場でパーティメンバーの変更ができます 
 
 
                      
                        
                          | ※ただし、主人公に選んだキャラはパーティから外せないので注意 前作では全ストーリークリア後に主人公も変更できるようになったので
 オクトラ2でもクリア後に可能になるかもしれません
 |  ★編成:おすすめパーティー編成
 
 
 |  
 | 
            
              | ストーリー攻略(ボス戦など) | 
            
              | ストーリーキャラクター攻略チャート | 
            
              | 
 
 
 | 
            
              | クロスストーリー | 
            
              | 主人公同士が共に行動しストーリーを進行する 「クロスストーリー」があります主人公同士で描かれる新たな物語も体験できます
 
 
 
                
                  
                    | 発生組み合わせ | 章 | 場所 |  
                    | アグネア+ヒカリ | 前編 (推薦Lv.8)
 | ■リューの宿場 「アグネア編2章」と「ヒカリ編2章」をクリア後
 |  
                    | 後編 (推薦Lv.45)
 | ■ク国 -城下町- 「アグネア編4章」と「ヒカリ5章」をクリア後
 |  
                    | ソローネ+テメノス | 前編 (推薦Lv.16)
 | ■フレイムチャーチ 「テメノス編2章」と「ソローネ編2章/母」をクリア後
 |  
                    | 後編 (推薦Lv.45)
 | ■モンテワイズ 「テメノス編4章」と「ソローネ編4章」をクリア後
 |  
                    | オズバルド+パルテティオ | 前編 (推薦Lv.8)
 | ■ニューデルスタ 「オズバルド編2章」と「パルテティオ編2章」をクリア後
 |  
                    | 後編 (推薦Lv.45)
 | ■モンテワイズ 「オズバルド編5章」と「パルテティオ編4章」をクリア後
 |  
                    | キャスティ+オーシュット | 前編 (推薦Lv.16)
 | ■クロップデール 「キャスティ編2章」と「オーシュット編2章 カタルアクタ編」をクリア後
 |  
                    | 後編 (推薦Lv.45)
 | ■クロップデール 「キャスティ編4章」と「オーシュット編3」をクリア後
 |  |クロスストーリー一覧
 
 
 | 
            
              | 寄り道 | 
            
              | サブストーリー(サブクエスト) | 
            
              | ▼寄り道でサブクエスト フィールドマップの各地でサブストーリーが発生することがあります
 
 
                
                  
                    | サブストーリーをクリアすることでお金が入手できたり、強力な装備やレアアイテムが報酬などで入手できることがあるので サブストーリーを見つけたら積極的にクリアしていくと良い
 |  |サブストーリー一覧
 
 ▼船を入手後海上移動が可能に
 
 
                
                  
                    | ストーリーを進めて発生する「サブストーリー」をクリアすると船を入手できます この船を入手後に海上を船で自由に移動できるようになります
 |  |船:水上/海上イベント
 
 | 
            
              | 武器の入手順攻略チャート | 
            
              | 【ストーリー武器】序盤〜 
 
                
                  
                    | 序盤におすすめの武器は、夜限定でニューデルスタ平原(夜)に闇市が出現します この「闇市」で購入して入手できる装備が序盤ではおすすめです
 
 
                      
                        
                          | 闇市で購入できる武器 |  
                          | 名称 | 性能 | 値段 |  
                          | 闘士の曲剣 | ・物理攻撃力+70/命中+18 | 11000 |  
                          | 砂塵の槍 | ・物理攻撃力+58/行動速度+17 | 10000 |  
                          | クォーツダガー | ・物理攻撃力+60/属性攻撃力+58 | 18000 |  
                          | 衛兵の大斧 | ・物理攻撃+54/クリティカル+13 | 7000 |  
                          | 船乗りの弓 | ・物理攻撃+60/行動速度+15 | 9000 |  
                          | フレイル | ・物理攻撃+124/命中-50 | 22000 |  
                      
                        
                          | 闇市で購入できる防具 |  
                          | 名称 | 性能 | 値段 |  
                          | 紋章の大盾 | 物理防御力+31/属性防御力+31 回避+30
 | 3300 |  
                          | フェザーシールド | 物理防御力+27/属性防御力+31 行動速度+26
 | 6900 |  
                          | 氷装の兜 | 物理防御力+21/属性防御力+18 氷ダメージ減少
 | 4200 |  
                          | ホーンドヘルム | 物理防御力+31/属性防御力+25 最大HP+100
 | 5000 |  
                          | エレメントローブ | :物理防御力+48/属性防御力+73 最大HP+30
 | 9100 |  また、ニューデルスタのNPCが良い武器を所持しているので入手していくと良い
 ★NPC:盗む/買取る/強奪/おねだり
 |  【ストーリー武器】中盤
 
 
                
                  
                    | 各ダンジョンで性能の高い装備が宝箱などから入手できるので ある程度レベルが上がったら「ダンジョン」に寄り道して入手していくと良い
 |  ★ダンジョン ★伝説の武具
 
 【ストーリー武器】終盤
 
 
                
                  
                    | 今作でも歴戦シリーズ装備などがNPCからドロップできるので倒して入手していくと良い 終盤でなくても序盤からNPCは戦うことができるので最強クラスの装備を序盤で入手することも可能です
 |  ★最強装備一覧 ★歴戦装備
 
 
 | 
            
              | ジョブ集め | 
            
              | ★序盤〜 
 
                
                  
                    | バトルジョブを解禁させるには各地にあるギルドを探す必要があるので早めに探しておくようにする ★ギルド
 |  
 
                
                  
                    | また、寄り道で特殊なジョブが入手できることがあるのでいろいろ探索して探してみる良い ・ブライトランド地方の東ニューデルスタ街道の発明家の家でで特殊バトルジョブ「発明家」を入手できる
 ★特殊バトルジョブ一覧
 |発明家
 |  ★中盤〜終盤
 
 
                
                  
                    | ・ワイルドランド地方のグラヴェルのNPCが扉を塞いでいる家の中でウェポンマスターを入手できるので入手しておきましょう |ウェポンマスター
 |  
                    | ・船を入手後にマップ南西の海にある島「魔よい道の島」で入手できる |魔道士
 |  
                    | ・ヒノエウマ地方 ク国 五重塔で、各階の万人をすべて倒す |祈祷師
 |  
 | 
            
              | 祭壇でEXアビリティ | 
            
              | ▼序盤
 マップにある祭壇に特定のキャラクターで訪れるとEXアビリティを獲得することができます
 EXアビリティは強力なものが多いので積極的に訪れると良い
 
 ★EXアビリティ
 
 
 | 
            
              | 入手しておくと役立つ装備など | 
            
              | ▼序盤
 序盤から入手可能な入手しておくと役立つアイテム
 序盤はいろいろとキャラの育成関連やお金稼ぎをする必要があるので育成関連の装備などを入手しておくと良い
 
 
 
                
                  
                    | 序盤で入手しておきたいアイテム |  
                    | 名称 | 効果 | メモ |  
                    | 繁盛のお守り | バトル終了時の獲得金額が増加する | ★入手方法 クロップイデールで発生する
 サブストーリー「酔いどれ貴族」をクリアする
 |  
                    | キャットリンのまたたび | キャットリンと遭遇しやすくなる | クロックバンクで発生する ★入手方法
 サブストーリー「愛しのキャサリン」をクリアする
 |  
                    | オクトリンのたこつぼ | オクトリンと遭遇しやすくなる | ハーバーランド地方:コニングクリーク コニングクリークにるNPC「漁師」の持ち物で
 「オクトリンのたこつぼ」を入手できます
 
 フィールドコマンド盗むなどで入手できます
 |  
                    | JPブースター | JPの獲得量アップ | JP獲得量をアップさせることができるアクセサリー ★入手方法
 
 
                      
                        ※海鳴りの洞穴は危険度が高いので
                          | 場所はトト・ハハ島の 「ケノモの浜 停泊所」にある「海鳴りの洞穴」の宝箱から入手
 |  序盤で入手するにはある程度レベルや運が必要
 |  
 | 
            
              | 役立つアイテム集め | 
            
              | ▼レアアイテム集め 敵からドロップできる集めておくと役立つレアアイテム
 
 |敵からドロップ/盗めるおすすめレアアイテム
 
 
 | 
            
              | 稼ぎやレベル上げについて | 
            
              | ▼おすすめレベル上げ おすすめのレベル上げ場所について
 
 |Lv:おすすめレベル上げ(場所)
 
 ▼稼ぎ
 おすすめのEXP/JP/リーフ(お金)稼ぎについて
 稼ぎに役立つアビリティや装備アイテム、金策の解説
 
 |稼ぎ:EXP/JP/リーフ稼ぎ
 
 
 |